*8月30日 暑い…………*



(9/1)
JL#1読んだよ!
今汗だくだから諸々はまた後ほど。
一言でいうと若い。若いよッ
そのせいか、蝙蝠は相対的に話の分かるほうになっておりまちた。
お春さんは、うん、早くこの人ヒドイ目に合わないかなと期待させてくれる人でち。
暑ッ






*8月27日 気づくと怖くなるぐらい昼寝する*



またやっちゃった!!
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!

今ちょっと、GLEWの最終話をちらっと見てうひょひょひょひょとなってました。 トマシ大好き!
リランチするけどGLと蝙蝠はメンツがほとんど持ち上がりなので、あんまり気にしない。
むしろIncや。 おまえそれ、間に合わなかったっていうんだぜ……待つけどなッ 案の定待っちゃうな!

やっとcomixologyのアカウント作りましたい。
間違って二つ作っちゃった……最初のがなかなかメール届かなくて失敗したと思ったのよ。
ブラウザ上で読むんだねこれ。
お支払いはvisaかマスターカード。
でもこのデジタルで読むってのは、TPBを探すのは大変だけどここの一話だけ見たいよ、て場合便利ね。
まーしかし今までの全てがデジタルになるとも思えんし、黒歴史はいっそう黒歴史化が進むことでしょう。
買うもんは買えるうちに買わんとな。

↓で言ってる小ネタが、思ったよりも楽しくなってきてしまったので。
8月中とか無理じゃねと思えてきた。
だってね、うん、昼寝がッ!







*8月23日 宿題は残り二日でやる派*



そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちちちありがとうございまっした!
やー、やっと自分の部屋に長居できるようになりましたね!

お部屋がだいたい今こんな感じ。


ONKYOさんのスピーカーをお出迎え〜いやっふー!
机の上が狭くなったとかソンナコトキニシナイ!
おかげで部屋を整理したのでデラックス版を買うのも怖くないぞ。 だからはよ出してくださいInc。
というわけで。
夏が終わりそうなのでもそもそと小ネタ作ってます。 まだ打ち込んでないけど。
つかね、この夏の間ほんとは何もしてなかったわけじゃないのですよ。
それなりにぼそぼそと作ってたりしたんですよ。
でもそういう時のって、いわゆるあれだ、クソの役にも立たん。
のよ。

とりあえず、今作ってる奴だけでも9月になる前にどうにかしたいです。
涼しくなってきた途端修羅場の足音が聞こえてくるんだ……。
あ、はやくアカウント作らないと! 来週だよ!







*8月18日 何もしてない*



書いて字の如くなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございます!

まじ仕事してる以外は寝てまちた。
この夏読んだ本は澁澤龍彦をちょっとぐらい。
あとトランスフォーマーを見に行って、良い具合にボロボロのメガトロン様うめー!
でもあたし、リンカーンを見るとどうしても、
つま先部分にボタンが仕込まれてて地下に予備のバットケイブが隠されているんですね、と。
3Dの映画見たのこれが初めてなんだけど、必要ねんじゃね。
綺麗だけどさ、必要というほどでもなかろうに。
この映画、シリーズを通して思うのは人間ドラマに興味がない。
そんなんにカット使うぐらいならメガトロン様もぐもぐウメー!
んもう。

あとは、うん、深夜連続SWクローン・ウォーズ見て、ヨーダの中身は秋山小兵衛だと思った。
ヨーダ超強ェェ!

うー、
暑くなってまいりました。
今日こそcomiXologyのアカウント作ろうと思ったけど、どうしようかな。







*8月11日 とりあえずブルース・リーは別次元の生き物だと思う*



ね!
引き続きご心配おかけしてます。 僕ァ元気です。 今回は堤防も切れなかったし。
むしろその後の断水とか暑さとか暑さとか。
で、ぐったりしてました。
拍手でコメントくださった方、ありがとうございます。 わたしはげんきです。

ところで。
Incについては#8は今月中に出るけれども#9と#10は一緒になって来年初頭とかそんな噂マジですかッ。
いややー、えげれすにいるステフがはよ見たいんや……。
8月なんで色んなものが終わっていきますよDC。
Incも! 出して! いーんじゃないかなッ!

八月最終週に出るというJL#1が楽しみすぎて生きるのがツライ。まじツライ。
なにこのぷれびゅーからして俺得展開ヤメテ! モタナイヨ!
とりあえず、いつ頃お春さんが蝙蝠に殴られるか賭けよーぜー。

ちなみに。
私のメール送信画面は今こうなってるのですが↓



送るたびに殴られる。
いや、この蝙蝠は別に本気で殴ってるわけじゃないので良いのです。
ふんとだよ。






*8月3日 わちゃい*



暑ッ
その一言で大半を言い表す日常です。
ご心配おかけしました。 甲子園地方戦決勝も無事行われ、水道も復旧し、僕ァ元気です。
むしろフジロックが心配でした。

というわけで、暑いのでアラン・ドロンとブルース・リー見てきます。
ふんとはちょっともがもがしてんだけど、それはまた今度。







*7月29日 だから嫌いなんだよ*



皆様いかがお過ごしか。
今こんな感じ。



あと1mあがったら溢れる。
サイレン鳴ってる。






*7月28日 夏の雨は嫌いだす*



びくってなるから嫌いだす。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっす!
いやあもう申し訳ない!

SDCC終わっちゃったよい。
方々のレポートを読んだ端から忘れてゆき。
えーと、
・モリソンさんのIncは来年1月からLeviathanが10だが12issueだか。
 んでパパとダミのお話だそうで。 泣くからと散々仰ってるので話半分ぐらいに聞いておく。
 ていうか、Incがきちんと#10まで出るのか誰かツッコんでほしかった。
・んなわけでInc設定はリランチ後も残るよー。
・BATMANの方にも影響するよーとスナイダーさんが。
・ジェイ・ロイ・コリーの赤色三人組が超楽しそう。
 ジェイの髪色について何か読んだ気がしたけれど忘れた。
・じぇふじょんず氏のGLは、最初が黄色い人達で次がインディコ。
 シネストロのおじさまはツンデレだけど、それを指摘すると怒るから気をつけて!

んー、皆さん楽しそうにお仕事してらっしゃるようなので、いんじゃないと思いまちた。
私ちょっとこれからコレ読んできます。
なにこのメンツ……。






*7月21日 サンディエゴだ*



やあ、暑いと思ったら強風だ。
SDCCはモリソンさんもいるらしいのですが、暑くて前のいんたぶーも読んでないよ!
今の季節、自宅のPCを使うのは早朝だけですわん。

ところで、前の前の雑記で申しているとおり、現行GL関係誌のあれやこれときたら。
あれがなにしてぶっ殺したおかげでお春さんが地球にもどっておじさまがセクター2814担当。
ということぐらいは、もう言ってもいいよね。
ちゅーわけでAFTERMATH開始だよ。
んと、前にじぇふじょんず氏がお春さんと蝙蝠が殴り合いします宣言をしてたんだけど。
このAFTERMATH中だったらどうしよう……。
どうせ殴り合いだったらじぇふじょんで見たい。 贅沢な悩みだッ!
という。
なんだかものすごくマイノリティな気がする昨今、私の脳内では、何で同居してんのっな妄想でいっぱいです。
暑いからですね。

もうね、真面目なネタとか組めない。 ほうっておいてるもの多すぎ自分。

だめだ、気分はらんらんるー。
GL最終誌が見たいぞよと思いつつ、12月のハードカバー予約済みだから我慢。
あれだ、一人殺すも二人殺すも同じだろ……? ちがうの?
今後のお春さんがどうなるか予想のスレをちらっと見たんだけど、そのうちGLに戻るとやっぱり思うよねー。
ていうか戻ってほしいと思っています。
が、その前に何が起きてもおっけーぐらいには思ってる。
前科持ちなんで流石にもうパララックスにはならんだろと思うけれど。
つか、パララックスは今どーなってんですか。 いるんですか。
あいつ年々、発言がキモイ(誉めてる)。
個人的に、これだけは認めんぞラインはおじさま死亡なので、それ以外なら大抵おっけー。
蝙蝠が血ゲロを吐こうが今なら広い心で許してやれます。

……今日の夜風、涼しいっつーか寒い!
風呂る。

この展開でがたがた言う人は、今までいったいじぇふじょんの何を読んできたのかと聞きたい。







*7月20日 だから絶対第一印象悪いよね*



なんだかJUSTICE LEAGUE #1のぷれびゅー来とるがな。
最初っからそれかよ超じぇふじょん。
ていうか似たような会話じぇふじょんで前にも見たことあるよ……ッ い、胃がひくひくっ
んでも、なんかホントにJSAがいそうにない世界だよ。







*7月14日 限界暑い*




これだけ。
GL誌がたいへん私好みなことになっている気がしる。

しかし、この時期にネットしないとか無理だなあと改めて。
10月のJUSTICE LEAGUEとか、じぇふじょんが好きにやりすぎてんじゃね。
止める立場が緑なの……?

ていうか、8月に緑緑した本が邦訳されるなんて初めて知ったよーー!
あれだろ? バリーさんが出てくる回も入れてくれるんだろーなー?
ゲイの痴話喧嘩みたいで楽しいよね。


あ、来週のSDCCにモリソンさん来るの?
誰か聞けよ、ホントにIncが規定分まで行くかどうか、誰か絶対聞けよ!






*7月7日 ささのはさらさら*



あちィ!
エアコン直したよと言ったら非国民と言われました。
まあ私の部屋ではないわけだが。

そんなわけで夏期休業中です。
主にアップするか分からんようなネタをいじくり回したり本読んだりブレボルアニメ見てたり。
オムツ!
ていうか、あの絵をクレヨン持って描いたんだぜと思うとそれだけで、うん、たぎるなコレ。
オムツでも計算高い! マーヴェルファミリーの心情など掌の上よ!

あと、ついさっきフラッシュポイント蝙蝠のスポイラーを踏んでぅわーんと叫んだ。
前にも言った気がするけれど、時と場合によっては、ブルース様は死んでる方が幸せかもしれないと思う時がある。

んでは暑いのでそろそろ引っ込みます。
来週はGL誌が最後よー。
AFTERMATHとか残ってるけれども。


なんか、小耳にはさんだところによると、モリソンのマルチバースは早くて2012年夏。 早くて。
で、モリソンさんはもう結構書いちゃってる。
じゃあなんてIncは遅れるのかな……?








*6月24日 雨だ*



地デジカを見るたびにお春さんを思い出すんだけど、何故かは言わないでおく。
GL:EMERALD DAWNT読了。
えーと、この時点で充分パララックスになる素養がありますよこの人。うふ!
SHOWCASE PRESENTSがまた山のように届いたので暫く読む本に困りません。
つか、買いすぎました。反省。
本日の収穫:ジム・アパロ氏のブルース様がスーツを脱ぐ仕草にぐっときた。


あ、今気づいた。
DC公式によると8月にはIncが3冊出ることになってるぜ!(6月25日現在)
無理に決まってんだろうがッ #9のほうが#8より先に出ることになってるぞッッ ムチャ言うな!
と、いうわけで。
JL#1以外のリランチはモリソンさんのIncが終わってからということで一つ手を打たないか。







*6月21日 結局歯の根っこが折れてたそうです*



そりゃ痛ぇーよー。

最近クソ暑いのでネットをする元気がありませんよ隊長。
そろそろアカウント取っておきたいのがいくつかあるんだけど、うん、めんどいじょ。
9月になってからでいいかなー。

さて。
世間様ではぼちぼちリランチの画像が出とるようですが、そんな流れに反して私はずっと70年代です。
SHOWCASE PRESENTSのブレボル、すごいなこれ。
一応子供向けな書き方をされてるけど、ネタがちっとも子供向けじゃないぞオイ。
捕まえたスワンプシングを見世物にするとか止めてください泣いちゃう。
蝙蝠本じゃないけど蝙蝠は毎回登場です。
んでも、70年代なので今と違ってよくやられたり、溺れたり、逮捕されたり、ビルごと占拠されたり、色々です。
そして、ジム・アパロさんの絵がお腹に優しい。 おかわり!
ブレボルなんでほんと色んなDCキャラが出てくるんだけど、今のアニメの方を見てるせいか誰が誰だか分かるよ。
にしても、アパロさんのアクアマンがかっくいいのですが、いったいどういう扱いなのか良くわからない。
ていうかアニメはどうしてああなった。
コミックのほうは、本部長から不思議な人だねー、人間っぽくないねー、と言われてんですが。
うん、人種が違うのかい?
ちなみに蝙蝠は彼のことをbeautifulと言っておりました。 ホントだよ。
というあたり、扱いがわからない。


そろそろ夏至ですね。
つまりこれからもっと暑くなるということですが、
7月8月に自分がネットに繋げている様子がさらさらありませんよ。暑いもん。
サイトを更新するにもPCを立ち上げるのが億劫で、ハイ。
なわけで、今はちまちまと廃紙の裏に書き殴る程度です。
長いのも短いのもちまちまと。
↓で言ってるのと、途中になってるRoBWあたりのティムのお話と並行して。
ただ、この書き方だと直しが上手くいかんので、いつサイトにアップするとこまでいくかは分からんのです。
PCの代わりにポメラとか便利そう、と思うんですが、どーせ夏しか使わないだろうし……。

あ、アニメのバリーさんの一人称は「私」でした。
でもバリーさんなら「僕」でも「俺」でも美味しくいただく自信がある。


なんか、夏になると、三島由紀夫を読んでる気がする。
今年ももうちょっと暑くなったら、借りに行こうか。







*6月17日 ぽんぽ痛い……*



「ハイこれお母さん指で押さえてね」と言われて、どの指がぴんと来なかったサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち
ありがとうございますッ
人差し指でいいんじゃまいか……
あと、鎮痛剤渡されて「どうせ灰二さん晩酌しませんよね?」と言われたんだが、どうせって何だ! 何なんだ!


くっ……。
そういや、じぇふじょんとジムリさんのJLは9月じゃなくて8月末だぜ! てことを失念しておりました。
なんか、伝え聞くところの概要↓が、私的にホイホイすぎるというか、
事によっちゃあ二次創作出来ない身体になってしまったらどうしようと、危機感がわいてきまして。
うん、きっと杞憂だろうが、しかしドキドキするぜ。
というわけで、8月末のJL#1の前になにか作っとこーとネタ出し中。
なんでかガラの悪い話になるにゃー。
あと、バリーさんの一人称ってどんなんだろうと迷い中。
「俺」も「僕」もいいけどさ、日本語むつかしい。 ん?アニメってどうだったかな。 「私」?
とりあえず、まっとうなお話目指します。







*6月12日 そんなわけで私は9月が楽しみです。*



お店入ると冷房キツイ! そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!
くしゃみ何回しただろう。


ちゅーわけで。
9月リランチ52タイトル出揃ったよーですが。
こっちこっちで文章がちょっと違うのはなーぜー。
色々と何ぞそれと思うことは多けれど、しかしこればかりは実際モノを読んでみないと評価できんので。
まあ、楽しみにしてますわん。
つか、DCU全体で考えたらキャラクターの数が滅茶苦茶多いわけで、その全員が9月からお披露目ってのは無理だろうし。
その点、蝙蝠系は恵まれてると思う。
タイトル多いからどこで出てきてもおかしくないぜ。
んだがら、9月に名前のない方々もそのうち出てくると信じてる。
パワガとかJSAは、もしかしてアース2関連のあれこれなんじゃ……というのを見てなるほどと思ったけれど。

あと、主力級のタイトルはみんなしっかりした方々が担当されてるし、心配することないな、と。
とりあえず9月に買うかもタイトルを私も羅列してみますと、

JUSTICE LEAGUE #1
WONDER WOMAN #1
THE FLASH #1
JUSTICE LEAGUE INTERNATIONAL #1
BATMAN #1
BATMAN & ROBIN #1
RED HOOD AND THE OUTLAWS #1
ALL-STAR WESTERN #1
ACTION COMICS #1

あ、意外と少な。
えーと、蝙蝠系の他タイトルは様子を見てからでもいいかなって。
GL系は制作側が鉄板だし、いつ見ても面白いという安心と、今月のあれの終了で判断したい。
なんでもそうだけど、基本的に一つのお話としてまとまった段階で読みたい派ですん。
が。
JLだけはよぅ…ぅおおお
んと、こちらにじぇふじょんず氏とじむりさんのお言葉だよ。
JLは最初は過去のお話やって、それから現代のお話するんだそうな。
引用しませんがね、気になる方は↑ので御覧ください。
じぇ、じぇふじょん! やると思ったけどやっぱりやるのか……ッッ
そーよねー、じぇふじょんでお春さんで蝙蝠ならそりゃそんなお話まず書くよねぇ……!!
でもこの段階でじぇふじょんがそれ言っちゃうってことは、比率で言うと少ないんでしょ!
蝙蝠の名前出しとけばファンが食いつくと思いやがってッ! バカ! 大好きッ
ふう。
でも心配。
超心配。 だってじぇふじょんの蝙蝠ってアレじゃん! 今度は何されるか超心配!
あとほら、じぇふじょん基本的に破壊神だから。 GL見てるとすごくそう思うけど。
だからねー、何が起こるか分からないねー
こあい。

↑のCBRのが出てきたよん。
んまあ、GLと蝙蝠のは例えなんだと思うけど、そこでその二人を出すあたり、そのうちやっぱり書くんだろ?
うん?







*6月7日 PC使うのを止めたいのに公式がさせてくれません隊長ッ*



今週来週あたりはー こわいー
拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございました!

>DC9月リランチの概要〜の方。
初心者に優しく、ってのは商業的に重要なことかと思うのです。
ただでさえキャラ多い、歴史厚い、どの設定が生きてるか分からない昨今、
改めて#1から総デジタルで出してくれるなら、そりゃ買いやすい。
しかし、ディックは青が良い。 断固として青が良い。
んー、概要が概要すぎてまだ分からんことも多いですし、もうちょっと静観してたいです。
先に出ていたGL系から考えると、今までの設定全部チャラ、でもなさそうですし。
ただ、それで行くとやっぱりバブの蝙蝠娘が分からんのですよ。
ロイの腕もですけど、ぶっちゃけDCUは手足ぐらいどうにでも治療できますんで。
バブが今まで車椅子だったのは、バブが自分の足で立とうとしていたからで。 リハビリもずっと続けてたし。
だから、今回のリランチは分からない。
いっそIncの流れからなんじゃないかなーとも思います。
Inc開始前に言われてたオラクルのアバターだったらどうしようと。
Incの再開云々については、これで再開しなかったらちゃぶ台引っくり返す勢いですが。
DCのする来年の話など信用しないと心に決めている私です。
今度のリランチは、トマシさんとスナイダーさんが蝙蝠系にいるし、アウトローな赤色三人が楽しみすぎるし、で。
わりと期待してます。
が、まずはティムとステフとキャスがどこらへんにいるのかはっきりさせていただきたい……。
蝙蝠系で一番意外だったのは、ブルース様とダミアンでB&Rですかね。
たしかにそこの関係性は今まであんまり書かれてないなーとは思ってましたけど、取っておいたの?
ここが一番どうなるか分からないので楽しみです。
コメントありがとうございました☆





もっかい赤色三人見とこうぜー。
ジェイソンがリーダーだよって言われてるけど、絶対コリーだぜ!
最近読んだのが『52』だから……コリーかっこいいよコリー。
ロイの腕に関しては、アートの方がつい手が滑って、だったらどうしようww
まだきゃっきゃっするには早いって分かってるけど、赤帽の胸のが蝙蝠に思えるんや……



あちぃっ!
繰り返しますが、東日本の気温が25度を超えた時点でこのサイトは雑記を含め、更新が止まります。
死んではいませんが、限りなくゾンビです。 腐ってる!







*6月6日 だから行儀が悪いって言われるんじゃないかなァ*



えーと、これ書いてる現在の日本は12:18。
本国が何時かは知りませんが、↓6月1日の雑記で言ってる関係がまた動きそうなのでよぃ。
なんか、公式のブログにアップされてるけどリンクされてない#1画像がぽこぽこ出てきているようで。
でもそれが本当に使われるのか、#1なのか等々は断定できず。
だからこの雑記からリンクは貼りませんやー。
本当ならじきに、蝙蝠系のアナウンスが出るはず。
いやん。
いやん! 心の準備がッ
これによっちゃあ、そのおにゅーなJLとJLIの蝙蝠が何なのか分かってくるのかなあ。
GLについては、公式でも#1アナウンス出てますけど。
それぞれの表紙もまだ出てない状態なので、良く分からんのです。
つか、おにゅーJLのお春さん、コス違うのよ。 あ、これですが。
襟周りと肩が違うにゃー。
でもGL系のはっきり分かる表紙がまだ出てきてないので、JLのお春さんとGLのお春さんを一緒に考えるのは早いような。
……なんでそんなこと気にするかというと、JLの海の王者と個人タイトルの海の王者のデザインが違って見えますよ。
状況? 状況の違い? 海仕様と陸仕様? わかんないよ!
もー。
んなわけで、おにゅーJLと言われている画像、バリーさん以外ちょこちょこ変わってる。
フラッシュは、マークと目の色からバリーさんだと思うの。
んで、蝙蝠もやっぱり肩周りが違う。
あと胸のエンブレムの部分はIncと違うんだけど、Incと同じくプレートっぽいラインが入ってる気がする。
サイボーグは、ごめん。何故かドゥームズデイを思い出した。 ホントになぜだ。
そして超人に襟がつきまちた。
まだ、具体的にどんな内容になるかのアナウンスはないので、良く分からないけれど。
ドキドキしちゃうから、じぇふじょんとジムリさんはさっさとゲロっちゃってください。








*6月5日 あ つ い *



限界近づいてるサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっす!
コメントありがとうございましたッ
明日はどこに向かっているのか全く分からないサイトでひたすら申し訳ない……。
ちょっとでも楽しんでくださったら嬉しいです。



で。
あつい。
現在DC公式がえらいこっちゃになるかもしれなくもない、つか良く分からん状態なわけですが。
私は私で修羅場入りしたのと暑いのと『52』読むのに夢中でちた。
『52』読了です。 超面白かった!
が、流石に4冊目の一気読みは疲れました。 つか、これRoBWで同じようなこと起きた……。
あー。
感想を書こうと思ったような気もするのですが、あつい。 そしてPC様がうるさい。
皆様は夏ごもりの準備なんかされるんでしょうか。
僕ァ読むものがいっぱいあって満足です。
前触れもなく夏期休業に突入するやもしれぬサイトですが、
そんな時でもここの管理人はによによして本を抱えていることでしょう。 あー、52面白かった。
では。








*6月1日 おでのカスペルスキー先生がマウスをもぐもぐしてくれない*



思わず叩き割ってやろうと拳を振り上げたサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっす!
無事復旧☆
無線だとマウス使えなくなるとアウトね。

>今のJLoAは〜の方
今は今でそれなりにまとまりの良いメンツじゃないかと思いますねー。
火力がちょっと足りない気もしますけど、なんかあればJSoAのおじいちゃん達が来てくれますしww
私の手元にあるJLoA本はまだバタバタしていた時期のものですけど。
フラッシュポイント、ウォーリー出てきました?
フラッシュの方でほとんど出てきてなかったと言われてたので、ここまで出番がないってことは
逆に後で何かでかいこと起こるのかしらとも思ってましたが。
9月以降、超怖いです……。


9月が怖いのはコレコレだからよ!
ちょっとまだ良く読んでないけれども。 ああ、ちなみに↑のリンクはCBRのDC9月の動向。
そりゃね、じぇふじょんがジャスティスリーグ書いてよ! とは申しましたけど。
申しましたけれども、この流れ怖い……何するか分からない……。
蝙蝠とかGLは今改変される必要もないような。
なぜならいつも改変されてるからな!

ま、まだ何がどうなるか分かりませんし、そのまえにフラッシュポイントあるし。
私は今、軽く5年前の本に夢中だし。
つか、現行の流れをきちんと追えてるわけじゃないのよね、そもそも。
このね、自分の好きな時期を好きに読んでいいのがアメコミの良いところだと思うのよ。


で。
いちおー貼っときますかね公式発表タイトルいくつか。
まだどう判断していいのかわからんにゃー
ていうか、方々の騒動が面白いことになってるんだが、みんな落ちつけ。
どう吠えるにしろまだ早い。