*9月29日 ぼちぼち* 今日が終わると少し楽な方向に行きそうでございます。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! いやホント私のいぬ間に何がッ?! ってぐらいありがとうございます。 しかしやっぱりアメコミだけは読んでたのです。 『SWAMP THING : RAISE THEM BONES』は最初からTPBな良い子。 前の話をちっとも見たことがないのですが、スワンプシングと言えば昔々のブレボルでとっ捕まって見世物にされてたでよ。 でもそういう話じゃねーですよ。 ANIMAL MANと同じでTPBで待ってるシリーズなんすが、おんなじ世界なんで面白いやね。 強いてあげれば途中でアートの人が変わることなんだけど、つい先日ご本人がCBRに降臨してたよ。 一年に6か7話ぐらいしか無理とな。 無理なら仕方ない。 ところでこっちに#13のぷれびゅー。 え、何この滅亡後世界wwwwww 僕ちゃん知ってんだ、#15はゴッサムなんだ…… ここの、アニマルマンとフランケンシュタインとのクロスオーバーすごく見たいんだけど、TPB待ちだからいつになるか分からんやい。 あと、DC Universe Presents #0をとりあえずomacだけ読んだ。 ブラザーアイが遠い目をしてパパとの思い出を語ってるから見るが良いよ。 JLI annualではっきり言われちゃってますけど、今期もブラザーアイを作ったのは蝙蝠なのよね。 作った理由? リランチしようが蝙蝠は自分のことしか信じてねーからでーすよー。 ので、5年前にぱちったマザーボックスの回路を組み込んでブラザーアイ爆誕。 おま、それつまり、相当早くから蝙蝠は……。 で、ブラザーアイはやっぱりブラザーアイなんですが、リランチ後の面白いとこは、放っておいてもマックスと殺し合いを始めるとこだよ。 ちなみに、リランチ後のマックスは相変わらずうさんくせーですが、首を折られるほどヴィランじゃないよ、まだ。 omac誌はもうないし、次いつ出て来るか知らんけど。 で、BATMAN INCORPORATERD #0 こういう話を入れられると、もう終わるんだよな……って思っちゃうじゃない! BLACK GLOVEからの皆さん万遍なく世界の津々浦々からコンニチワ。 あとリランチB&Rで既に死んでる人とか日本のジローさんとか。 ところで蝙蝠はスモールライトも持ってるの? 超気になる。 ジローさんにロリ疑惑。 最後のブルース様とアルフレッドの遣り取り、えがった……。 これと、後で読んだTEEN TITANS #0を比べて、私の場合そもそもIncの方が思い入れが強いからな……と思いますた。 実際のところIncだってリランチしとります。 Incなのにリランチしております。 なんで繰り返したかといえば、そもそも蝙蝠とGLはリランチ関係ないよと言われた時期があったからですが、 嘘だかんね、それ。 んーと、TTのティムとかRH&Oのジェイソンの過去とか、リランチしたから別人だよ、別人だから新しいオリジンが必要だよと言われたらそうなんだけど。 なんか、個人的な感想として、リランチの#0って無視出来そうだから、前のバージョンを好んでいてもよかですか。 ティムはやっぱりLONELY PLACE OF DYINGが好きです。 んで、ジョーチルもやっぱりモリソンさんのが面白みがあると。 BATMAN#0のジェイソンはありです。 ああいう危ういとこ、あり。 ジェイソンのオリジンなんて、ジョーカーと同じで誰も分からんぐらいでも良いですよ。 あ、油断してたら来週GL! 本当に蝙蝠が出てきたら超によによするからね! |
*9月19日 ぽそっと一言* ぅっわーいっもう全部投げ出してBL書きたい…… 蝙蝠が目上の人から小僧呼ばわりされてると萌える |
*9月15日 無闇に疲れたでござる* まだ暑いとか意味が分からない。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! 分からない。 おいたんはもう疲れたので小ネタとかぽちぽちいじりてーのですが、疲れたのね。 あ、でもアベンジャーズ見てきましたよ、マーベルについて何も知らないワタクシが。 落下スピード落ちないねー、と言いながらソーがぶんぶんハンマー回すんで、殺る気だと思いました。 キャップも閉じろが早すぎだぜ。 なんだ皆、社長に何かあんのかい? あと、ハルクが一番強いのが楽しかったです。 社長のTシャツ、ブラックサバス! 毎週のことなんでアメコミは読んでおるのです。 BATMAN #0 え、つか、なんでこの話続かないんスか、2013年とか書いてあるけど今続きみたいよ。 6年前ぼっさまざます。 うー、若い、若いよう……言ってることとか若造で超によによしまちた。 あとバックアップに全俺が諸手を上げて天を仰いだ。 息子さん達の年齢差ってリランチはそんななのねー、と。 関係ないけど#12はアンディークラークの無駄遣い。 タイガーシャークの野郎、myを付けよってからに……。 BATMAN&ROBIN #0 なんだこの面白ェ母子……。 水に泳ぐダミアンは別の生き物に見えますね! これ、かーちゃんはアレで結構がんばって子育てしたわけじゃない。 で、育て上げた息子を一度とーちゃんに会せたら、あれよあれよとあーなるわけで。 そりゃあ、かーちゃん、怒るさ。 GREEN LANTERN CORPS #0 でへ。 リランチにおけるガイちゃんのオリジン話。 普通に面白かったよ。 1コマたりともスチュワートがいないことと、お春さんの次にGLになったのがガイちゃんらしいあたり、ジョンは死ぬんですかと無駄に心配。 GL系はどこがどの程度変わったか分からんというか、ページになってないところでさくっと変えられてそうでね。 ついでにこっちにJL#0のぷれびゅーだよ。 既に皆殺しッ うふふ。 いや、一人残ってるみたいだけどさー。 あんまりここで言いませんけど、シャザムの話は普通に面白いよ。 安心して楽しめる。 JLは普通でない面白いだよ。 僕ぁもう来月からのGLが楽しみで楽しみで……。 蝙蝠っぽいのよ。 あ、そういえばJLは#15からアートが変わるのと全体的に海っぽく。 自分、絵にはあんまりこだわりないんで、でもクリアな人が良いです。 で、手を抜いてもそうとはっきり分からない人が。 ちなみに蝙蝠とアクアマンは#12でどっちがJLのリーダーとして相応しいのか水掛け論を。 それを、んなこと言ってる場合じゃねえだろと言うのが、お、お春さんなんだぜ……ッ あ、来週は赤帽と愉快な仲間達だよ。 でも自分omac買いそうね。 |
*9月10日 頭が悪いとかそんなこと仕方ないじゃない* ねむ……。 最近、リランチもリバースもないスペクターなお春さんについてぼーっと考えては、はっと正気づくことが多いです。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! 来年あたり、うっかり頭がトチ狂ってspectre4期がTPBになったりしませんか!? デジコミでもいいよ……待ってるよ……。 スペクターはね、実際のところ大きさとか関係ないんだけど基本的に大きいのね。 でもそのサイズだとウォッチタワーに入らんから、若干サイズ小さくして、かつ、正座してんの。 ぷく。 あれよね、歴代で一番えらそーでないスペクターでした。 サイズ云々についてはJLA/THE SPECTREで今度検証してみようと思う。 で。 こないだのバルチモアのコミコン、DCのがこちら。 ブースターは来年のJUSTICE LEAGUE OF AMERICAだってさー。 明言してくれてよかったよ。 これ、書く人がじぇふじょんだからそのうちリップ出て来るんじゃねと期待。 でも、なんでアース2にグリーンアローなのか知らんのですが。 あっちにいたの? それとも、あっちにもいるの? ハイハイ! コナーでよろしくお願いします! ねむぃ。 あ、ファントムストレンジャーの#0読んだ。 さりげにばきゅーん!とスペクターが生まれてたりするけど、この方、omacの時も思ったけど、売るつもりで書いてるかわかんねー。 嫌いじゃないが。 あ、スペクターは最初の人でした。 |
*9月6日 締め切りとかスケジュールとか* そんな言葉は聞きたくない! ないぞよ! 拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! >じぇふじょんの↓にコメントくださった方 やー、私ちっとも知りませんでした。 ジェフジョンズと言えば良くシリアル大好き!と叫んでるとかそんなんしか。 だから、ちょっと考えさせられました。 つか、気付くとこの雑記やたらGLのことばかり追ってる気がしますけど、ぐ、偶然ですよ! 気の向くままにやっちょりますが、そんなんで宜しかったらまた覗きにいらしてください。 ありがとうございました! で。 9月ざます#0月間だよ。 とりあえず2冊ぽちった。 GREEN LANTERN #0 routineがおっかねーと思いました。 だってありそうなんだもん。 5人目のGLになる人初登場ー。 あー、うんうん、GLのリングってこういう人好きだよねとか私は思ったんですが、でもエラー出てるざますよ。 エラーの原因は、前の持ち主二人が二人ともアレでそのリングが一つになったもんだから、かい?やっぱり。 その理屈でいくと、この5人目はシネストロのおじさまに似ていて、かつ、お春さんにも似てることになるんだが。 それって凶悪でないかい。 お話自体は超じぇふじょんでした。 やっぱうめー。 初登場のキャラに上手いこと感情移入させてくれるわー。 この一話で結構見せてくれました。 それぐらいJLをだな、ぐぬぬ。 ところで、爆弾を積んだ車を運転してたのがアラブ系の人だったから、うわいこいつぁテロリストだぜ!て話になんだけど、 実際あの爆弾が誰のか分からんのよね? これ、もしもアラブ系の人のコミュニティを狙った爆弾だったら、どうするの? と、おっかないスーツの人達を見て思いまちた。 ちょっと気になるおじさんもいるので、この先も出てくるかなー。 そして、さりげにJLの面子がいるでよ。 ふひょひょ。 いやね、私はGL誌に蝙蝠が出張してくんのが楽しみで楽しみで、昔から。 やっぱりJL#12から暫く時間経ってんのね。 アマンダラの言い方が気になるのではよJL#13以降が見たいざます。 あ、死亡中?の二人はちゃんと画面にいるよ、現在進行形で。 どこにいるかは分からない。 なんか黒い。 黒はゾンビの色だね! ちなみに、ここに#18の表紙と言われているものが。 このタイミングで出された意図は何だね。 読者を安心させようとでもいうのか。 しかし、こいつらが大人しく画面に収まってるのがまず信じられねーつーか、GLって基本殴り合いじゃない! 蝙蝠がお春さんを殴った回数よりも、GL同士で殴り合いした回数の方がきっと多いよ。 STORMWATCH #0 #5あたりで分解されたおっさんが颯爽と現れたよ。 おっさんは偉大な魔法使いだったんやで。 つか、本当におっさんがマーリンだとすると、shadowlordsってどちら様。シャザムのとこ何人いたっけ。 いや、人数が合わないか。 おっさんは若返るとエキセントリックになるんだね。 若さって怖いわ。 おっさんが言うにはJLの出現はstormwatchにとって凶兆なんだってー。 よし、早めにミッドナイターと蝙蝠を会わせてください、お願いします。 これ、良く読んだ方が面白いんだろうなあ。 デジコミで飛び飛びで読んでるから。 しっかし、方々で不吉なこと言われてるよなー、JL。 あとはtecが見たい。 と、ファントムストレンジャー |
*9月5日 じっと手を見る* 修羅場ってきたようですが、如何ともしがたい! そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! >だましだましでも、の方 幸せな時間が増えてもいいんですか……ッ うおぉ、そんなこと言われると嬉しくて涙が、が! こちらこそコメントありがとうございました☆ なんかこう、指折り数えると、あれ? もう春までずっと修羅場じゃね? という……うっ とか言いつつfic読んで転げ回ってるから世話ねーのです。 いいわぁ、男子校なノリのJL……放課後部室でだべってる系男子。 地球の平和とか片手間だな! 最近寝たいんだけど眠れないつーあれで、目をしょぼしょぼさせてネットを徘徊してるざます。 だったら仕事しろ。 で。 こないだGL annual出たわけじゃないっすか。 もうGL #0が出ちゃうのだよ。 そこらへんのじぇふじょんのインタビューがこっちとかこっち。 正直、ジェフジョンズがアラブ系だったことなんてちっとも知らないし、デトロイトがそういう地域だってのも知らなかったよ。 アメコミ云々の前に勉強になったわ。 ぶっちゃけ、#0は別に今読まなくてもいいかなとか思ってたけど、期待してみようと。 つか、二つ目のいんたびゅーちょっとネタバレしとる気がしる。 お春さんとシネストロのおじさま、#0にやっぱりいるのかねえ。 いるなら、即買いよ。 #13あたりからJL絡んでくるみたいだし、どっちにしろこのタイトルは買うんすよ。 もういいよそれで! 9月の#0月間。さりげに欲しいものいっぱいで困っちょります。 普段買わないタイトルで結構多いのな。 はー。 ちょっと、作業してきますか。 |
*9月2日 えーと(おサイフの中を覗き込む)* ん んん? 『よるくも』3巻買ったでござる。 続き気になってIKKI見ちゃったじゃないか。 おっさんにホイホイされた私ですが、目に狂いはなかったよ。 この漫画相当おもしれー。 疾走感ある転げ落ちざます。 で。 アメコミ二次創作のとこに一個置いときました。 ホントは8月中にアップしたかった。間に合わなかったい。 JLはねー、今でこそわりと健全に物語を楽しもうとしておりますがね、基本的にお春さんと蝙蝠が目当てだからね。 お春さんがそろそろ抜けるとは思ってたけど、やっぱりがっくし。 まあでも、次会った時どうなってんの、という期待はあるの。 JLのお春さんはね、蝙蝠が右と言ったら必ず左に行くような人なんだけど、でも蝙蝠が誰なのかとか、なんで蝙蝠やってんのとか知っていて、 でもそのことを誰かに言ったりしないし、自分が知ってるってことも誰かに教えてないのね、あれは多分。 だから、面白い立ち位置の人なのよ。 JL内の会話って蝙蝠とお春さんが3分の2を占めてた気がするんで、これからどうなるんでしょ。 あり? そういえば蝙蝠とフラッシュが会話してたこと、あったかしら? つか、JL内人間関係って謎なとこ多いのよ。 もう#12まで出てるとか信じられないぐらいに。 ラブコールは、意味はねーです。 字面が思ったより可愛くなかったぬ。 つかこれ手をつけ始めたのがたしか二ヶ月くらい前で、全然違う話だったはず。 なんか腕とか千切れそうだった。 上手くいかなくていじくりまわしてる内に9月ですよ。 これだから夏はよう。 個人的に、夏の花というと赤系なんす。 んでも花色は縹色なので青系。 ぶっちゃけ何色でもいいですけどね。 JLだと蝙蝠はホントに吸血鬼の一種だと思われてました。 よくある。 向うに書きましたけど、基本的にリランチDCをネタにすることは今後無いと思います。 だってリランチやってんの、じぇふじょんだもん。 何がどう転ぶか分からん公式が現在進行形なので、それ自体をまずは楽しんでおきますわー。 あ、うん、でもあんまりお春さんが戻ってこないと、ストレスたまるので、うん。 |