*9月30日 寝たら治った* つか、仕事の山が過ぎた途端寝たら治った。 そゆことか。 そんなサイト拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!! どこか行きたいぬ。 ……で。 布団の中でうんうんしながら、ショタ兄弟ぷめーとゴロゴロしてたわけですよ。 なんだけど。 何故かその後の頭の中の展開が『SAW』だった。 うむ、1である。 こう、目が覚めたら白い密室(ではなくて、ドアに鍵はかかってない)に、見知らぬ少年と二人きり。 自分が誰なのか思い出せなくて、もちろんなんでそんな状況になってるかも分からない、という、アース3トーマス(13歳)とアース0ブルース(7歳)。 ←の年齢は便宜上で、アース3でトーマスが弟を殺した時と同じ年齢だと良いのです。 ちなみに『SAW1』の二人は記憶喪失ではないし私はこれから映画のネタバレしますだよ。 で、二人とも片足が鎖で床に繋がれてて、鎖の長さは1mもない。 白い部屋はそんなに大きくない。 ただ、二人がどんなに手を伸ばしてもお互いには届かない程度の広さ。 で、壁に赤い血で、一人だけしか部屋から出られません、て書いてあると燃える。 そういう部屋に閉じ込められた、自分の名前も思い出せない子供二人が、お互いのこと慰めたり、疑心暗鬼になったり、なだめすかしたり、何故か床に落ちている片手用ノコギリについては示し合わせたようにお互いにふれなかったり。 トーマスは、もう一人の男の子のことを知ってるはずなのにどうしても思い出せなくて胸かきむしられるような思いに駆られたり、自分の後ろにまだ銃身の熱い拳銃が転がっていたのを訝しみつつもそっとジャケットの内側に隠してみたり、ブルースの方はそんな相手の動きに気づいてるんだけど見て見ぬふりをしたり。 『SAW』途中忘れちゃった。 でも極限状態に閉じ込められる二人っていいよね。 たった二人きりの空間に色んな感情が凝縮されるの。 最終的に。 脈拍その他でこの状況が夢オチか何かだと気づいたブルース7歳(蝙蝠)が自分の片足を切り落として部屋から出ようとするのを、弟がまた自分から離れようとするのが許せないトーマス13歳(梟)が弟の眉間を銃弾でぶち抜いて、終了。 夢オチでもなきゃこんなネタ考えたくないー。 マルチバースの何が萌えるって、同じ空間に存在し重なり合っているけれど触れることのない多重世界ってのが。 トーマスとブルースはこれ以上ないってぐらい近くにいるんだけど、お互いに触れることはないし見ることもない、気付かない。 その二つの世界が一瞬、別の次元で繋がればいいですよねっていう、夢オチ。 二人とも目を覚ましたら何事もなくそれぞれのディックと一緒におやつ食ってるといいよ。 FEなど知らぬ。 『BATMAN : OTHER REALMS』に入ってるThe Sleepingってお話が好きで。 現実世界では会うことのなかった運命の人と臨死体験の夢の中で会うという話。 なんか。 トーマスはブルース様に興味あるっつーか、うちの弟がこんなに大きく的な感慨もあるんだけど、ブルース様は全く興味なさそう。 ていうか、仮にリンカーンが本当に弟(トーマス)だったとしてもトーマス(エリオット)同様、平等に殴り倒すであろうと同じく。 が、何度も言ってるけど、リンカーンについては全てリンカーンの妄想で、弟は屋敷を見守る柳の下に埋まってるってのが美しいと思う。 というか、このウェイン家は一人しか生き残らないって構図が。 うーん。 うっかりパズルボックス解いちゃったおかげで地獄の底から逃げ出さなきゃいけない二人とかさー。 ウェイン兄弟でなくアース違いのブルース様とトーマスの場合、険悪かつ協力するとかそういう感じの見たい。 見たいですじぇふじょん。 なんかね、お春さんがいないネタって考えてるとえぐくなるの。 なんでじゃろ。 |
*9月29日 トーマス多過ぎ問題* 鼻かみかみ痛い。 おで、今日が終わったら寝るんだ……。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! ほんに、すまんこってす。 >スーパーマンよりハルが先に発見して、の方 超人ならお母さんみたいに運んでくれるけど、お春ならプギャーwwwwwと爆笑した瞬間、蝙蝠が目を覚まして足払いで沈めた挙句折らない程度に関節技にて締め上げるのでないかと。 使う機会があんまりないけどグラウンドも滅法いけるクチな蝙蝠が私は好きです。 コメントありがとうございました! め、めーでー! めーでー! ついに鼻水に赤いものあり! トーマス多すぎ問題について語ろうと思ってましたが大人しく仕事しようと思います。 そういえば、今週のJLは困った時のスコット・コリンズだぜ! つかキャプテンコールド、寝てる時もひげ剃るときもそれ外さないのね。 |
*9月27日 ねぶい* きついとこは終わった気がす…… 風邪ひいたとかヒール壊れたとか色々でしたけど、まあ無事に? 乗り越えたい。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! 癒されるぅぅ いや、ほんと、つかれた。 来月JLよりもBMでお春さん来たら爆笑したい。 突然ぜんまいが止まったようにぶっ倒れてその場で眠る蝙蝠とか良いです。 ウォッチタワーのエンジンルームとかメンテ用ダクトとか、そういうちょっと目につかないとこで作業中うとうとしてぱったり寝る。 猫がダンボール箱に入っちゃうみたいな。 発見されると超人が毛布にくるんでケイブに持ってくよ。 お宅の蝙蝠を保護しましたって。 野生動物なので素手で触るのはアウトだ。 人間のにおいが移るからね。 タイタスとダミアンは余所からお父さんが帰ってきたらまずくんくんチェックするといいよ。 お父さんの人間関係に厳しいのって駒鳥の特権だと思うの。 はー。 明日もがんばろー |
*9月21日 死んだあの子の歳の数だけ* だと思ったら、調べたら結構違ってた、北原白秋「曼珠沙華」。 『思ひ出』に入ってるぐらいのが好きなんだけど、そういえばずっと開いてない。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! とりあえず本棚を整理しましょう。 でないとFOREVER EVILとJLのHCを置く場所がないのである。 実際ね、アース3のウェイン兄弟過去話の魅力は、子供の浅はかさだと。 計画段階で兄が弟に、ちゃんと言うこと聞くんだぞって誓わせてたかと思うと胸熱。 そんな兄をさらっと裏切ってくれる弟か、弟はだってこれ普通のお子様じゃないー、歩き方かわいいなあ。 この兄弟の歩き方の違うとこ好きだわあ。うむ、今読み返してる最中。 んー? 弟さん、ゾロをかなり満喫した様子なんだけど、この後で兄やんが両親ぶっ殺すよって知ってたら、こんなにはしゃぐもんかね。 その日がそうってのは、弟は知らなかったの? 両親を殺すことには同意したけど、具体的なことは知らなかったとか。 なんかそんな気もしてきた。 しかし、その日兄やんが殺す気と知っててかつあのはしゃぎっぷりなら、ゾロに夢中で計画を忘れたのか。アホか。鳥頭か。 いや、でも男の子ならそれぐらいある。 いずれにしろ、弟さんはすごく普通の子に思えるのよ。 で、そんな子が、ちゃんといい子になって兄が父母を殺すのを見てると期待するあたり、兄がすごく子供っぽいと思う。 兄はなんか、頭の良いお子さんが自分に対して全能感を持ってる頃のピークみたいなあれだね。 兄的には自分が一番正しくて、一番合理的なんだけど、しかし、兄の気に掛ける兄の周りの人達は誰も兄の期待そのままには振る舞ってはくれないのよ、弟もアルフレッドもディックも。 だってー、兄がそもそも合理の非合理だもん。 そんな兄が、私は好きです。 ![]() このカット、家族関係がすごくわかりやすいと思う。 こんなマーサも私は好きですよ。 んー、やっぱりこの銃、小さいよなあ。 これぐらいだと至近距離でないと致命傷むりじゃね。 ま、↑でほぼ零距離だからいいんだけど。 あと、殺したかったら特にこのサイズのなら一人に対して複数回撃つじゃない、でもこれ、リボルバーでしょ? だからそもそもアルフレッドが控えていたんだと思うんだけど、だったら最初からアルフレッドが撃てばいいと思うの。 そうならなかったのは、兄が撃ちたかったからで、たぶん撃ったとしても一回か二回。 としたら、順はマーサが先で次がトーマスだろうなあ。 で、始末がアルフレッド。 わざわざ撃ちたいってのは、殺意? うんざりしてた? 兄はでも他人にうんざりする沸点がそもそも低そう…… ↑の兄の、弟の肩に手を置いてるの。 それ、ちっちゃい子と一緒に歩く時に車道と逆側を歩かせるのと同じような配慮だといい。 あと、弟のことはちょっと目を離すとどこに飛んでくか分かんないと思ってればいい。 そういう、昔からの無意識の手だといい。 この弟さん、七つということにしておこう。 兄やんが十五、よりは下かな。 ↑で30年前なんで、今が四十入ったぐらいで。 new52になってからのブルース様が、三十二ぐらい。 たしか。 zeroyearで二十五で、そこから7年後だったと思う。 ので、FE時点で10歳ぐらい二人に差があると思っていたい。 で、アース2ぼっさまが死んだのが何歳だったんだろ。 あの時点で娘さんが十六ぐらいだったっけ? 覚えてない。 何歳で結婚するかとかによるだろうけど、享年で四十は越えてるかと思うので、フクロウ兄と同じくらいに思っておけばいいのかすら。 そこからいってアース2トーマスパパの方が六十中盤~七十くらい? ……奇跡か? まあ、奇跡という名の薬中だけど。 トーマスパパについては来年のDC引っ越しあたりで死ぬんでないかとドキドキしてるので、一度くらいすれ違っておこうよ、各アースの存命中ウェインが一堂に。 ということを考えてるうちにこんな時間になったので、仕事に戻ろうと思います。 おいたんは小話が打ちたい。 |
*9月18日 伯爵……* だった! そんなわけでマルチバーシティを読んでたらいつのまにかすっかり足が冷えて秋の夜寒を感じます、拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちちありがとうございまっした!! 今週のお買いもの BATMAN & ROBIN FUTURES END ぶっちゃけ、5年後未来のロビンが誰かはどうでもいいのです。 ロビンは、するもんじゃなくてなるもんだ、押しかけ女房のように居座ってその資格を勝ち取るのだよ。 この子もそうなんじゃないかと思われ。 それに実はこの子はディックよりも先にブルース様に出会ってるんだぜnew52。 んだから、あと、ガタイ良く育ったので、5年後ロビンになっても僕ぁいいですよ。 重要なのは現在なんで。 それよりも話の方が最後、ええー? だったんで、TT買わなきゃかなあと思いつつ、あんまりその気になれず。 THE MULTIVERSITY : The S.O.S. 前々から言われてたとおり、これ一冊で充分読めるんですけど、ですけど、ちょっ待ってw先月読み返すわ! になるのが毎度モリソンさんよのう。 しかし、クソ燃えた。 レディブラックホークとレディシヴァ戦とかさー、んでまさかの真っ当にGLオースです燃えた! 強ぇえアビン・サー…… パララックスは、発電に使えました。 役立ってる! ![]() ティラノサウルスの頭骨みたい……。 うっふー、makaraはヒンドゥーのマカラだってー。 マカラが磨羯宮の磨羯だよってそういえば昔調べたけど未だ良くわかんねー。 色んな動物のパーツが集まってんだよね。 途中で出てきたネックレスが、ハムサ? バスカニア? "The eye of giaour" 目の形を持つお守りって邪視に対するお守りだから、対ジェントリ、つか対バックベアード様だね。 名前覚えられない。 目に対する目って鏡のイメージなんかなあ。 反射。 メドゥーサだって魔除けに使われるし。 そういえば、公式ページが更新されてるよ。 今回のお話はアース20とアース40だ。 真逆の対。 でもさー、片方は石で殴り殺そうとし、片方はその石を槍に加工してぶっ刺し、 しかし結局皆人殺しなのであるという戦争。 さあどうする。 ニクス・ウオタンの復活が先月に引き続きバッドエンドだとしても、息子がいるんだぜってのはFINAL CRISISから言えば希望だ。 来月はどうもダメな息子さん達のお話だそうですJUST #1 ダミアン! ところで、復活前の血が流れるとこ、先月が矢で今月が槍、来月何? そういえば、矢も槍も先史時代からの武器なんだよね。 The S.O.S.の中で見た文脈と、全体の中での文脈があるんで、まだ色々考え中。 楽しい。 固定化させてくれないから好き。 ジェントリについては、漠然とした悪意ではないかなあと思ってる。 それをコミックスとコミックスを取り巻く世界の中で表現すると、ああなるとか。 FCもそうなんだけど、ムーアでグリムグリッティでに対する云々より、もっと普遍的な話でないかと。 というか、ふつうに物語として楽しむ方が好きですね。 面白けばいいでござる。 BATMAN Eternal #24 普通に面白かった! ところでここらでギフェンJL3000についてのいんたびゅー この人ほんと、ロックだ…… そして健康第一。 心臓止まったとか知らなんだ。 インジャスティスリーグの真ん中の人、ロイスなの? それともまた違う人? なんかもー、好き勝ってやってるー、大好きー! あ、お春さんはこの先も6インチだそうで。うふ。 |
*9月16日 モスラみたい* いや、他にも何か思い浮かぶんだけど、とりあえずモスラ(成虫)みたいだと思う、IC(デジコミ)のスパガ。 とりあえずあの髪量は活用されてしかるべき。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!! というわけで見てたよINFINITE CRISIS : FIGHT FOR THE MULTIVERSE #18 うむ、相変わらずライターが二人か三人いるんじゃね?ってくらい、話がなんというか、落ち着かない。 同じ話を二三回してる気がするぜ。 が、しかし。 先週はちょっともめるよ的な気配を見せといてなんで今週になるとみんなお父ちゃんを見るような目で蝙蝠のこと見つめるのー? それに対して蝙蝠が、ハイハイわかってるわかってる、なのが笑うわ勘弁して。 今週の蝙蝠にSir.は付かなかったけどPleaseいただきました。 じわっとする。 ハゲはそのままぼっちにしとこうぜ! 面白いから。 DC12月のお知らせが出てるわけですが。 一番驚いたのはキャプテンマーベルかな。 名前がね。 JL3000はある意味最終兵器よの。 やるとしたらこのタイトルしかない。 B&Rは今年の山ぞ。 そういえば、FUTURES ENDが明日なわけですが、あのロビンの子はzero yearの彼として、アレの方。 TTの方のぷれびゅー見たら面子がアース2なのよね……。 ので、アレもあっちのなの? JL12月が蝙蝠に何すんですかなんだけど、でもじむりさんでしょ? 表紙関係ないんじゃないかとも思ってる。 お春くれ。 余所様でパワーリング見てによによする、この至福。 |
*9月14日 寒くなると蝙蝠はどこに行くんだろう* 南に行くのかな。 雪が降るころにはもういないよ。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! んと、じゃぽんで夜飛んでるのは、虫を食べてるじゃない? で、昼間は小鳥が狩りにいそしんでるわけで、すると、昼夜を通して虫は被食者だなあと。 だから、パララックスの羽は逃げるためのだよねと思ふBLACKEST NIGHTあいつ虫だし。 そういう被食の恐怖ってのは実際、他の感情と比べれば誰でも理解可能であるあたり、根源的。 緑と黄色はどっちがタマゴでニワトリな関係だといい。 JL3000のジャスティスリーグは本人達でもないしクローンでもないんだよ、というのはまあいいとして。 引っかかってたけどまあいいかで済ませてたのが、記憶ね。 そもそも完全なクローンを作ったとして本人じゃないのよ。 それと記憶は別物。 カドモスが何で、どの時点のどういう記憶を持ってたのか、わからんよねーって話。 まあんなことはどうでもいいんじゃろう。 完全に再現されたわけでないのだし。 ただ、都合の悪いこと黙ってる蝙蝠とか美味い! とは思う。 パララックスのことなんてちっとも覚えてないお春さんと、そりゃあもうしっかり覚えてる蝙蝠とかね。 が、既にEMERALD KNIGHTSでやってるのなー、そういえば。 あれ、二人は会ってないけど、会ってたら良いわあ。 今週のお買い物。 Annihilator #1 この、特にアナウンスなく一週ずれる感覚、痺れるわ…… 今週一番の笑顔。 ![]() スネイプ先生みたい。 死んだ恋人を復活させようとブラックホールの縁で自然法則を覆そうとしております、“バットマン”よりサイファイで10倍ダーク(になる予定の)映画の主人公だよ。 レジェンダリーだからその名前を出されるとにやにやする前に、現実味を帯びてくるぜ。 モリソンさんがFrazer Irvingのために作った物語だよ。 おで、死ぬならこれ見終わってから死にたい。 |
*9月13日 さむいので布団出した* すっかり秋。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! 風邪などひかぬよう。 じぇふじょんがいんたびゅーに答えてんぞ。 ・来年のイベントはTHE DARKSEID WAR。 JL内のお話とのことでクロスオーバー無し? ・ジェシカたん残留。 GLは最終的には戻ってくるけど、それが誰か、いつなのかは秘密だ。 ・バズが見たかったらついてくるように。 GL……? バッヂ? まあ、come backに対してのyesなんで、地球産の誰かとは思うけど。 Eternalの12月のお知らせ来てるよ。 いやん、表紙に猛禽類が。 あ。 紀伊国屋で頼んだFOREVER EVILが来ないと申しておりましたが、違いました。 一緒に頼んでいたJLの方と一緒に発送してやろうという心遣いでした。 アマゾンなら容赦なく別発送されてたところだぜ! ありがたい。 と、紀伊国屋の名誉のために述べておきます。 今週のお買い物。 Annihiletorを買って、まだ読んでない! 休みになったらうふうふ読むのです。 BATMAN FUTURES END 五年後のはずがアルフレッドの加齢速度が常人の二倍ではないか……。 この続きはTec#27へ! だった。 五年後の時点で既にブルース様がぼろぼろなんだけど、しかしそういえば三十云年後世界でもわりと元気だったので、きっと平気だ。 五年後もわりとハゲと仲良しだ。ある意味。 BATMAN Eternal #23 今回Tim Seeleyだと思うんだけどどうかな。 アリストテレスがどうとか言い始めたんで中の人はやっぱりエリオットかなと思うんですが、リンカーンの余地はないんですか? そういえば。 JL3000は12月にテッド(頭をぶち抜かれた経験なし)とブースターがおる。 頭をぶち抜かれてないということは、蝙蝠のあれとかあれはネタにされないということであり、まあ元々あの蝙蝠は覚えてないと思うけど。 ……んでも、テッドが生きてた段階で既にお春さんはパララックスでスペクターでしたよと私は記憶している。 つか、これそもそもマグワイヤのはずだったのよね……。 仕事してくるだよ。 |
*9月11日 夢にシネストロのおじさまが出てくる* 特に何もしない。ふつうにメシ食ってる。 なんだろう、FOREVER EVILが未だ発送されないことによるナニか。 いいけれど。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! >増えていけばいいですね、の方 どこの神様に手を合わせたら増えるもんですかね? 余所様のところで拝見する分には大変好物なので、にょきにょきと増えてくれたら嬉しいですが。 とりあえず、JL#33のジェシカたんのところをハルに変えてみる遊びが私の脳内で流行中なので、皆さんやってみたらどうでしょう。 『FOREVER EVIL』の感想は散々言った気がするんす。 前半のスローペースをどうにかしたら後半にもっと分量さけたんじゃね、とか、今思い出せば私はこれ読んでる最中に三度ほど激怒したとか。 いや、三度できかないかもしれない至極自分勝手な理由で。 そういうこともあり、実は『JUSTICE LEAGUE : FOREVER HEROES』に入ってる分の方が好きなんだ。 だってアイヴァンリースでメタルメンとか、何そのめごい組み合わせ。確信犯か。 というわけで、FEを買う人はJLも買おう! 邦訳はなあ、いつになるんかな。 前にTRINITY WARがあるし、こっちがまずどうなるか。 ちなみに、三度のうちの一度はパワーリングだ。 というわけで、私の中でアース3おハルは、ぷるぷるして他人の顔色を窺いつつ実際他人の命なんざクソとも思ってない、大変共感できるヴィランです。 あ、今なんかすっきりした。 そうだ、あれヴィランなんだよな……。 うーん、やっぱり可愛いと思えません。 そうでなく、もっとどうにもならん泥沼で溺れてみてくれませんか。 水面に落っこちた虫が羽をぶるぶるさせてるうちに窒息する類の、そういう方面の興味ですね。 ジョニーはそこらへんを走ってなさい。 というわけで、可愛い方面のパワーリング×蝙蝠をどなたか下さい。 下さい! こう、おつむゆるくて、むしろ頭おかしくて、雛みたいに蝙蝠に依存してるアース3ハルと、ハルと同じ顔だから見放すわけにもいかなくて世話をしてる蝙蝠とか。 ダメだ、私が考えると何でかどうやってもバッドエンド! やだー、この瞬間に頭に浮かんだのが内臓かっさばく系です。 違う、もっとこう、平和に……。 とりあえず、あのリングが全部悪いと思うので、右腕をぶった切ってもらうところから始めたらどうだろう。 |
*9月9日 実は来週はもうマルチバーシティ ふひ* 楽しみぃ うっふー! そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! ぶっちゃけ、来春にクライシスがあるとかないとかどうでもよく、さっさと読ませろい! で、お買い物。 INFINITE CRISIS FIGHT FOR THE MULTIVERSE また買っちゃったよ#16,17 えー、この約三年間のJLよりもバリーさんと蝙蝠が会話してるんですけどー。 でかした! サー・ハロルドが蝙蝠にまでサー付けで、いらんわって蝙蝠に言われてたけど多分次もやっぱりサーが付くと思われ。 ダミアンはお父さんに何か言いたくて仕方ないのかね。めごい。あれホント言いたかっただけじゃない。ツボった。 つか、ほんと面子がお父さんのハーレムですありがとうございます。 Annihilator出るかな明日…… ぼんやり考えて。 リランチしてから蝙蝠は初対面でお春さんからリングをぶん取り、GL誌でバズのリングをオフにさせようとして失敗し、FEで黄色リングのお世話にちょっぴりなったり、ついこないだはジェシカたんのリングをシャットダウンし、と、改めて振り返るに縁があるなあ。 それぞれの結果に納得できるしね。 バズのは実質半分はシネストロのおじさまのなんで、そりゃ拒否られるよと思います。 ジェシカたんについては、蝙蝠が一緒にいればいいのかもしれんけど、ずっと一緒にいるとかどだい無理なお話で。 そこらへんどうなるんじゃろうと思ふ僕WW/蝙蝠派。 こないだのJLはトリニティが仲良くてうふうふしました。 ……ぼっさまの彼女って、死ぬか、すごい別れ方をするか、すっげぇめんどくさいことになるかの三択しかないじゃない。 で、最初のが圧倒的に多い。 猫さんは……FEとかほんと頼もしいんだけど、そもそもDCがくっつけようとする気配なしですリランチ後。おーいー。 にしても、ぼっさまと個人的に関係のあった男が相当な確率でヴィランになってるとか、おかしい、ぼっさまの方が。 というわけで、逆に蝙蝠がヴィランのアースおくれ。 52個もあるなら二つ三つはあんだろ。 んーと、アース3みたいな感じでなくて、アーカムの王様してますみたいな。今ですら王様だけど。 じぇふじょんのアース3梟って、結構理詰めというか理屈っぽいと思うの。 根っこの前提は破綻しているとしても、まあ、目的と言えるものがあり、それを志向する。 でも、そういうのでなく、もっと無目的な、理不尽な、不条理な、赤の女王のような黒の王様。 な、蝙蝠が良いです。 その場合、シャスティスリーグはやっぱりヒーローだといいなあ。 それに対する、妥協云々でなくどっぷりとヴィランな蝙蝠が見たいのよ。 なことを思いつつ、ぽちぽち小話打ってます。 FOREVER EVILがお家に届くまでもうちょいかかりそうです紀伊国屋。 JUSTICE LEAGUEの方も待ってるよ。 CSの皆さんの身長体重でてこないかな。 いえ、主に知りたいのはハロルドです。 梟はどうせ蝙蝠と数値は同じ気がするんだ……。 小話の方は、ウェイン兄弟とパワーリングのみ。ほぼ。 兄やんは前よりウェイン家な人っぽくなる予定。 あとの要素は前のアース3小話と同じ感じだと思うけど、文量半分まで削りたい。 冗長だったと反省してるの。 使える部分は前のからサルベージしようと思ったんすけど、結局今ほぼ一から作ってる。 拾えるのは拾ってる。 書こうとした切っ掛けが、ぶっちゃけJL#33のジェシカたんと蝙蝠で、あんな風にハロルドが生き残る可能性はあるのかなと考えてたんだけど、今の心情、9割方無理。 なんかだめなのよね、どうも。 というわけで、どなたかパワーリング×蝙蝠をください。 BLで。 |
*9月7日 一度JLが出るともう一月は出ないのである……* 当たり前なんだけど、こう、一月二冊ぐらい出んかな。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! どうにかならんかな、今までの遅れ分まとめて。 というわけで、荒ぶってるのでサイトに置いてあるアース3小話を直したいというかもう一度書きたい。 ウェイン兄弟が両親を殺そうとした、あれぐらいの関係性のまま大人になった二人の話を。 筋は前のとほぼ同じ。 ぶった切って三人だけ残す。 でも本部長書きたい。 じゃ、ちょっと行ってきます。 |
*9月4日 来週だってさAnnihilator* なんだよもー^^ いや、出るというだけで充分です、ハイ。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした! ヤンジャス見ててバリーさんがちらっと出るごとに、ぷけーっ!と奇声が出る。 今週のお買い物 JUSTICE LEAGUE #33 おおよそこうなったらよいなという展開になったので、僕はうふうふしてましたよ? あと、だぐまんきーのWWと蝙蝠が並んでるだけで、僕は、僕は……。 実際蝙蝠って、緑と黄色と相性いいんだろなと思ふ。 というかその間をふわっとしてる。 ジェシカたんにはMs.Crusなのに、おハルの方は最初から黄色リングで殴る気満々でしたよねと考え、男女差? ではなくて、そもそもおハルは目につくもの皆殺し系ですた。 あんなんで。 それにしても、今週の蝙蝠も容赦なく人たらしよのう。 狙ってやれるから性質が良いのか悪いのか。 参考までに、蝙蝠がチーフを助けると、荷物を抱えるのに近い。 むしろ、体勢から言えば投げ技である。 ![]() これが女子だとこうなる。 ![]() このキラキラは女子力の差というものであろう……。 アース3のおハルには、蝙蝠みたいな人がいてくれなかったんだよねと思い、ちょっとかわいそうになりまちた。 あっちのブルース様、蝙蝠になる前におっちんでるしね! アンチモニターがアース0に来たらCSと共闘展開してくれないかなー。 利害は一致すると思うんだけど。 つか、今こそお春さんが地球に来ても良いのでは。 リングが基本的に同じ仕組みならログの読み取り出来んじゃね。 呼ぼーよー。 ……ちらっとGLのFUTURES ENDのスポイラー読んだんすけど、newsaramaがまとめてたんで、なんか、あれだ、お春さんほんとにJLに帰ってくる気配ない気がしなくもないんだけど、実際そっち読んでないから知らぬ。 FUTURES ENDが今から五年後の話で、ただ、その世界ってのが、War of Worldsが起こった後の世界で、それがどうも、来春のイベントではないかと言われており、で、お春さんWar of Worlds不参加だったらしく、それつまり地球にいなかったと思うのなら、来春イベントのお春さんはJLでないっつーことになり、来春までのJLの残り話数を考えると、お春さんが出てくるとしたら今しかない、気が。 JLの方が、今ようやくパワーリングの一件が落着、ルーサーがJL入りして、次がアマゾヴィールスの話? 出元が自然とハゲか蝙蝠に思えるあたり、人材そろってるぜJL! とにかくそこらへんで今年が終わりそう。 そしてアンチモニターはどうなるんですか。 ……まあ、今一番DCのsolicitsで信用ならねえと言われてるJLなんで、お春さんが予想もしないタイミングで降ってくることは有りうる。 あれいつも適当書いてる気がしてならねえ。 あと、今回の#33の蝙蝠の役割も、本来はバズだった気がしてならない。 ていうかバズがJL入りすればいいんじゃないかな。 あー。 今彷徨ってたら、パワーリングのあれについて同じ感想言ってる人いらっしゃったwww うむ、ハルももしや蝙蝠のハグで一撃だったやもしれぬ。 ま、でも? パワーリングになりたてのジェシカたんでさえリングがお脳の方に達してるらしいので、シャットダウンは出来ても外すことは出来ないのよね。 と、考えて、やっぱりFE時点でデスストームはハルのを外してやる気さらさらなかったなと確信。 GRAYSON : FUTURES END #1 買う気なかったんだけど、評価高かったんで買いますた。 でもごめん、物語のトリックよりもバブスのディックに対する認識の方に戦慄を禁じ得なかった……。 申し訳ない! 単なる蝙蝠バカです私。 笑いを噛み殺してるブルース様とかきゃわいいのでそこらへんもっと(略 ほんと仕方ねーなー腐女子って!! DETECTIVE COMICS : FUTURES END #1 zero yearが11年前だから、五年後ぼっさま36歳ぐらい? アーカムの皆さんも普通に元気そうでした。 んー、アニュアルから話が続いてるけど、そーねー、助手席にいるニグマとか、ウツボに噛みつかれるニグマとか、移動の最中ずっとうざいニグマとか、そういうのが見たい人にどうじゃろう。 カレンダーマンは、リランチ前のがいかれてると思います。 |
*9月2日 おう、JLよりJLUのが早く出ちゃうことになるぜ今月* 何ってFUTURES END。 たしかJLUのが後編になるんでしょ? いいの? まあ、それよりまずは#33なんすけどねー。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!! によによしちゃう! そういえば、JL3000の11月、お春さんまだ生きてますね。 あのシリーズ、某フォーラムに中の人が降臨した際、ギフェンは少なくともあと一年は続けるだけのネタ持ってるよ、と仰ってて、てことは問題は売上か…… THE VILLAIN'S JOURNEYの時点で超人がクラーク・ケントということを知らなかったお春さんは今どうなんじゃろうと思う。 皆がクラーク・ケントを知らないってのは、超人がそれ以外のアイデンティティを持ってるということ自体、発想してなかったこともあり、だったらそりゃあ蝙蝠がブルース・ウェインってことも皆知らないよね、と思うんだけど、次の海編から普通にアーサーがブルースって呼んでるから、ここ明らかに飛ばされてる話があるのじぇふじょん罪深い。 するってーと、クラーク・ケントのことは知らないけれどブルース・ウェインのことは知ってたりするお春さんは、でもそれを口外した気配もないのは、言おうとすれば何で知ってるの、という話になり、ダー様戦最中のあの会話は秘密にしておきたいの、とかだといいですねと私は思うのだ。 あと、黙ってるのって僕だけの秘密みたいで、楽しいじゃない。 楽しいと思いたまえ。 JLで蝙蝠にめっちゃ絡むのって、そういう気持ちもあるといいよ、ちょっとした優越感? ま、でも今全員知ってるけど、きっと。 そうゆう重要なとこなんで書いてくれんのじぇふじょん? あと、じょんじょんのこともさ。 ずっと棚上げですよ。 ラーのオーブとかさ、エミリーたんのことはそもそもオリジンから話すつもりだったけど今日まで割愛されてる気がする。 いや待て今まさにJLがエミリーたん。 はー、FUTURES END、じぇふじょんじゃないのよね。まーしゃん襲撃。 FOREVER EVILのあたりから私の中のじぇふじょん蝙蝠がだいぶ、ふわっとしてるので、いつかヴィクが言ってた、蝙蝠はJLの誰のことも信頼してないってのは、せいぜい、対JL戦を想定していたとかウォッチタワーのセキュリティーをカットできるようにしてたこととか、その程度なような気がしてきた。 信頼と、もしもの時に備えるかどうかって違うと思うの。 そういえば、マザーボックスは今B&Rで大活躍です備えあれば憂いなし。 TRINITY WAR終盤の、蝙蝠がバズに言った台詞とかだいぶ、ふわっ。 あれ本音だと良いよね。 そういう、ふわゆる蝙蝠が投げっ放しジャーマンぶちかましていく話をどうやら今作ろうとしてるらしく、でもオチが見えないからまだ打てない。 二択。真っ当にハルブルとして終わるか、何もかもブチ壊したビッチな放り投げ方をするか。考え中。 んーと、正しい人が正しいことを言うと、むしろ周りが発狂するよねって話? でも今はジェイソン打ってます。 ただサイトにいつ上がってくるかは分からない。 タロンな少年ぼっさまもまとめたいし。 あれの後も、ドグラマグラの庭で何人か殺してるんだけど事故扱いで済まされたお春(成人)が癲狂院から出てくる話とか作りたい。 やりたいものたくさん。 とりあえず仕事するだよ。 誰かバリブルくれろ…… |