*12月29日 振り返ってみれば今年も蝙蝠が可愛かった*




そしてツッコミどころ満載だった。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちちありがとうございまっした!!
ようやく今、色々終わったような気がします。



で。
積んだよPCメモリー。
アサクリですが、以前より解像度上げても動く、うん、動いてる。 でももうちょっとどうにかならんかな、とも思ってる。
ので、メモリーのスロットあと二つ空いてるから埋めてしまおうか考え中。
つか、このPC買って今が二年目、三年目?で、初めて中を開いてみたんですが、ヒートシンクがえらいこっちゃでした。
おおお、こんな状態で使い続けてすまなんだ……。
埃の多さにきゃっとか悲鳴を上げました。
なわけで、掃除も終わったような気分なので、寝て暮らしたし。


そしてアメコミを読んだ。
THE MULTIVERSITY : THUNDERWORLD ADVENTURE #1
あーもー、ビリー君かわいい……。
インクまでキャメロン・スチュワートとかさー、泣けるね。
あーうんうん、こういうキャプテン・マーベルが好きなの! っていうまさにそのままのお話だった。 たまらん。
そしてこういうシバナが好きなのよ……。

んで、マルチバースの中でもたった一人しかいない、綺麗なシバナだよ。
自分以外の自分が全員犯罪者wwwww
はー、やっぱりいいわー。


ROBIN RISES ALPHA #1
お父さんとダミアンのハグは何度やってもばちは当たらないのでこれからも積極的にすべき。
そして、お疲れさんの意味をこめて今回の関係者全員にハグすべき。
まじに。
アルフレッドが迎撃態勢を取る際にまず身支度を整えるのが好きすぎる。 でも思い出すのはWHATEVER HAPPENEDなのよねー、同じアンディー・キュバートなもんで。
ところで、アルフレッドよりもブルース様の顎がつるつる問題、お肌のダー様化が解除された時にヒゲもなくなったのかすら。

アルフレッドとアルフレッドと牛。
ウェインさんちの動物って絶対みんな人語を解してるわ……。


GOTHAM BY MIDNIGHT #2
え、ゴーストの撃退の仕方がスパナチュ並なんですけどwwwwww
つか、電子機器使うと壊しちゃうくせに何の万が一に備えてのそれなんですか、そもそもそういう目的が第一の機器じゃないから。なんなの!
そういえば、ウェインさんちにも突然お邪魔してたし、電話連絡とか出来ない人なのかすら。 不便ね。
あれ、でもパトカーの無線は使えてたよ。 どこからどうなの?
にしても、もう朝だから帰りたいって言ってるのに飲みに連れて行くのが鬼の所業だと思いまちた。
やだ、コリガンさんおもろい人……。
#1の蝙蝠とはそもそもどうやって連絡取ったの? 紙飛行機?
でも、蝙蝠ならそれでも伝わりそう……サンタさんに手紙を書くみたいに。
あと、ハゲで強面のあんちゃんが予想に反してマジ会計士なので、楽しいです。 人材揃ってるぜGCPD。


ARKHAM MANOR #3
結構ちょいちょい他誌のネタが関わってるのに、なんつーか、マイペースよねここの蝙蝠。
……いや、コンティニュイティがどうとか時系列云々なんざ気にしなくなって久しいから、いいですよ。
これがホラーなら次に狙われるのはフリーズよねとか思いました。
つか、ぼっちだからお喋りしたいんだよね、フリーズ。



ANNIHILATOR、まだとっておいてあるのよ、うふふ。








**




地雷を見ると。
避けようとする日と、どのくらいの地雷であるのか確認するために踏んでみる日とがある。










*12月23日 画面に酔った*




そういえば武器人間でも酔ったわあ……。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありありがとうございまっした!!
ボインの歌を静聴したい気分。


アサクリ4をセールで買いますたの話。
重いのね。 普通の画面は良いけどムービーになった途端音と映像に差が出る出る。
あー、こりゃグラフィックボード入れてないからかぬ、と思ったんだけど、調べたらそっちの数値足りてるのね。
ただCPU内蔵なんでメインメモリと共有してるから、そっちが頑張ろうとして全体のメモリが足りなくなってそう。
と、思いたい。
これで、でもやっぱりグラフィックボード買わなきゃ、になると電源ユニットも換えた方が良くなるんで、えらいこっちゃ。
ので、この年末繁忙期を乗り切ったらとりあえずメモリー積みたい。
……んでも、年末年始に運送屋さんを働かせるのは忍びない……。
まあ、メモリーはあって困ることはないけれど、今のPC、開けてみたことがないのよね。
それもどうかって話だけど。


そういうわけで、大人しくぽちぽちと小話打ってようと思います。
よーしパパがんばってパワーリング書いちゃうぞー。
それはそうとして、サンタさん、バリブルください。








*12月21日 ホリデーセールだった*




買っちゃたよいアサクリ4。 今ダウンロード中。
しかし、我が家の回線ではいつ終わるか分からないのである……。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!
やー、これで正月は部屋から出なくていいですね!



で。
米国まむがの小話置き場のとこにクリスマス話置いてきました。
向こうでも言ってますけど一応続く。 たぶん。 後で思い出せば。 ぼっさまが何故そんな主義なのかについて。
でも、ぼっさまわりと普通にお春さんのこと好きだといいです、あんなんでも。
んー、年齢制限有りってほとんど作ったことないから難ちい。
挿れる前に切っちゃったし、精進したいっす。
とは、思ってるんですが。
こないだから何故か頭ん中で考えてんのは、ウォッチタワーの中でえぐい殺され方した蝙蝠の死体が見つかってリーグ全員が容疑者という、ゴア+蝙蝠がスペクタクルビッチな話。
流石にあれなんで今すぐ作るとかじゃないですけど。
その前にアース3小話終わらせます。
そっちはもう残りは後半だけ。 あとファイル二つ分くらい作ったら終わりです。
ウェイン兄弟とハルしかいない、つーか、実質ハルと兄やんの視点でしか作ってないので、前のより密度が出せればいいなと。
ハルは巨乳好きとまでは言わないけどおっぱいは好きです。
兄が何派かは知りません。 というか、弟しか好きじゃないという病気です。









*12月18日 ためてたアメコミ読んだ*




まだ半分ある、という楽しさ。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!!
クリスマス話だいたい終わりましたー。
そのうちあっぷ出来ます。





DETECTIVE COMICS #37
すっかりクリスマスよのう。
あの電飾をね、アルフレッドが全部やったのかなと思うと大変なので、業者さんかなと思ったんだけど、子供達とかぼっさまのお友達とかが手伝ってくれてたらいいなと思います。
いくつになってもぼっさまはアルフレッドにとって大事な大事な息子さんやで。
あとね、↓のね。

壊れた窓から中に入る時、意外と普通にお邪魔するねと思ったんだけど、たぶん自分が壊した窓じゃないからだね。
自分の家みたいなもんだし。


JUSTICE LEAGUE #37
ふんとにじぇふじょんの蝙蝠はいつまでデレ期なんですか……ッ!
良く出来たお母さん感が今回も半端ないわけですよ。 そんな蝙蝠にこんな時にもツッコむ超人はなんだ、ある意味のんきだよね。
スーツの名前はロビンが付けたんだよってとこ、そんなことするのはダミアンよりディックだと思うんだけど、つか、ロビンが付けた名前をちゃんと使ってるお父さんに私の目から汁が出る。
途中言い直すとか、あれか、ぶち犯すとはこういう時のためにある表現か。
物語の展開が志村うしろうしろー並にまんまとで、もー、蝙蝠に何させるんですかー。
リーグの他の面子は今日も集団船酔いみたいでした。


BATMAN&ROBIN #37
ぅお、お、おお、とましぃ……!!
とりあえず、目が点になってるタイタスをごらんください。



ブルース様の口からオメガサンクションとか聞くとうふって笑っちゃうよね。
ダー様と蝙蝠は意外と普通に会話が出来るんですねという。 殺す気満々だけど。
いやあ、しかし、ここまで色々あった!
そしてデレデレだ!!
来週はアルファざます、うっふー!
とりあえず、お父ちゃんは寝かしてやれ。


今日はとりあえずここまで。
まだモリソンさんの二つとBMとEternal数回分あるだよ。
うふっ。








*12月16日 雪崩は春の季語なのだ*




無論、冬だろうが容赦なく起こるけれど。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱtぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!
大丈夫、雪かきしながら生きてますよ。

>更新されていて……の方
しておりますよ月一程度にのろのろと。 好きなものを好きなときにしかやらず寄り道ばかりです。
ほんと皆さん、お構いもしませんのに、温かいお言葉が嬉しい限りです!



で。
大航海時代やりたい問題ですが、たぶん私は海に出たいのだと結論づけ、今打ってる小話が終わったらアサクリ4を買うことにしました。
うっわーいww初めてのアサクリwwwwww
ところでそのクリスマス小話、今週あっぷするとか言ってた気がしますが、やっぱ無理じゃねという師走。
ク、クリスマスまでに頑張りたい。
あと、ノンケとか言ってた気がしますがノンケじゃない。 単に今まで手を出さなかっただけの人になりました全世界のノンケに謝れ。
ただ、今週来週忙しいので、どうなるこっちゃい。
先週分のアメコミ読んでないのよね、Eternal積んでるのよね、そして今週が月で一番買う週なのよね。
そんなわけでDC3月のお知らせ
多いわあfinal issue 容赦ないわあー
JL3000が生き残るのは知ってたけど、ちょっと心配だったのGOTHAM BY MIDNIGHT。 生き残りました。
ARKHAM MANORは予定どおりなのでは?
びっくりしたのがGL系なんだけど、頷けもする。
JLはそろそろお春さんが帰ってきそうな気がするけど、うぬぬ。
ところで、今月のマルチバーシティのヴァリアント、なんでお春さんなの……? どゆこと?



じゃ、ちょっと稼ぎに行ってきます。








**




明日の準備しなきゃなんだけど、雪かきして一服し、尼で大航海時代Ⅰをじっと眺めてる。
ひっ、外が乾雪……








*12月11日 なんかこう、ぼけっとしててもできるゲームがしたいような気がする*




あんまり頑張らなくて、でも飽きなくて、次どうしようかって考えながら出来る。
それ良ゲーだと思うんすけど、結局自分に合ったゲームバランスが重要よな、と思う。
昔の大航海時代がやりたい。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!!
交易、したいね。



クリスマス小話作り始めたよ。 うん、たぶんちゃんと間に合う。
今週読むアメコミ少ないからぽちぽち打ってますエロ難。
違う、エロは副詞として使ってるんじゃない。
アース3の方はハルがガン泣きしてるとこで放置してます。 クリスマス書いたらまた続きするよ。
支部に置くつもりなんでせっかくだから年齢制限付けようと思ってたんすけど、それほどでもにゃー。
つか今でも基準がわからない。
までも、たぶん制限いらん程度になるかと。 性的でない部分の方が余程多いし、どちらかと言えば血みどろだし。
んー。支部になんかガイドラインとかあるんすかね。

とりあえず、クリスマス小話を来週にあっぷできるよう、行ってきます。








*12月7日 たかが一回の雪かきで既に身体が痛いなどと……*




痛ぇ。
よぼよぼした気分になります。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!!
来週は雨らしいのでとけるじゃろうよ。


ということで、アース3小話ある程度進めたら↓のクリスマス書くわー。
クリスマスに間に合うかは知らぬ。








*12月5日 トンネルを抜けなくても雪国*




憤怒。
今年も異常気象で普段は降らないのに大雪になりました、とかそんなことが起きたならば、それはきっと、北陸県民二千年の恩讐が風に乗ってあなたの郷にコンニチハ、と思いたまえ西高東低。
とりあえず、今日の雪をどうするかって、うん、何もしたくない。
何もしたくないと思い、何もせずに済むのなら、大したことではないのだ。
支障をきたすあたりから雪国。


あのね。
ぼっさまは知人(ノンケ)に片思いしてて、でも特に何かしたいとかそんなんでなかったんだけど、クリスマスイブにでろでろに疲れて夜中未明に帰ってきたら、家がないから暫くウェイン邸に置いてたその知人(ノンケ)が何故か人のベッドに寝てたから、なんかもう面倒くさくて、ぴーぷー寝てる上に乗ってしまいましたよはいいけれど、朝になってから、やっぱりめんどくせーことしちゃったーって思ってるぼっさまがちょっと人でなしな、そんなハルブルを書きたく候。


……シャベルを車に積まねばならぬ。



おほう、帰ってきたらばまさかの四国大雪。
身勝手なことを申してまことにすまなんだ。








*12月4日 パワーリングの使い方を間違っている気がする*




もっとこう、ドブで死んでそうな感じに!
と、ぽちぽちアース3小話打ちながら思ったりしてるの。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!!
すまねえこってす、まだ当分死んでますこのサイト。


で、パワーリング。
書いてるだよ。 これ作ったらあとは一生このキャラ書かんでもいいわな気分で作ってますが、初手から間違えたわ……。
不必要に凶悪になるの。
はー、本気で余所様の梟×蝙蝠×パワーリングを座して待ちたい。
か、金を払わせてくれ……。
自分が作ると梟×蝙蝠の時点でハルが入る余地がないですママン。

そゆわけで。
ぽちぽち打ってるけどこのペースだと正月三ヶ日もこれ打って遊んでるやもしれぬ。
家から一歩たりとも出たくない!
眠い……。
ダイソン来たし、車はスノータイヤに換えたし、髪切ったし、投票済んだし、あとはもう、心静かに仕事するだけぞよ。
あ、DC四月のイベントが全週出揃ったようで
気になるタイトルはちらちらっとあるんだけど……。
JSAのライター、今デジコミでやってるINFINITE CRISISの人なんだけど、あれ面白いかどうか他人から聞かれたら微妙な顔する私ですが、サーが愉快であるという点は推したい。 あと蝙蝠のハーレムな点も。
第四週のクライムシンジケート、読んだ瞬間に全員死亡確定wwwwwと思った奴は挙手だ。










*12月1日 (自分の)クリスマスプレゼントに、ダイソンのハンディークリーナー買います*




超楽しみ。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!
師走。


兄の幸せとは、を考え。
FE後の梟って、帰る地球もなければクライムシンジケートもほぼ壊滅なわけで、ある意味自由だなあと。
だからもう、ブルース様とディックが幸せそうにしてるのをほどほど近くから眺めることを己の幸せとしたらどうだろう。
日向でにゃんこが戯れるのを眺めている縁側のおじいちゃんの如く。
今の梟にはアース0しかないわけで、今いる場所は大切にしようよ。
で、名前と顔を変えたらそういうのやりやすいんじゃないかなあと。
ぼっさまの家族以外の近しい人の中身があれだったことなんて、ハッシュしかりリンカーンしかり多々あるので、梟もその一例になってはどうか。
蝙蝠は意外と近くにいたジョーカーにまるで気付いてなかった例もあるので、いける。
あ、レズリーのとこで医師として雇われればきっとウェインさんも蝙蝠も向こうから来るぜ!
で、仲良くなればいいと思うの。
そんで、ぼっさまがうっかりドブから片腕のないハル(アース3)を拾ってきちゃったら、めっ、て叱ればいい。
ハルの方を。

おで、もしも来年のダー様アンチモ戦で梟が死んだら、そういう話作るわ。