*3月31日 DCを一歩出ると1カント/1ページ*




と言おうとしたけれど、ANNIHILATORはそうでもなかった気もする。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!!




モリソンさんとばんはむのNAMELESS読んでたー。
#2にして既に勝てる気が全くせず絶望である。
こう、ラブクラフト世界に裸で喧嘩売らなきゃいかんような絶望。 うっふー! 面白ぇ……。
ところでANNIHILATORの続きは……まだですか、そうですか。


ちょっと支部の方にアース3小話あっぷしてきますね。
意外とあの作業めんどくさい。


してきたー。
目が痛い。 もし誤字脱字に気づいた方は連絡お願いします。
その、普段好きなとこに入れてる改行を、あっちにあっぷする過程でそれを外すんで、その前後で間違って一字削除とかしてること多いんで。
目が、目がァ!
という理由で今日全部あっぷとか無理。 分割させてもらいまさあ。









**




あー。
Jrがつくのは同名の親が存命の間だと思ったんだけど、じぇふじょんのトーマス兄さん、ディックに名乗った時、自分の名前にJrつけてた気がしゅる……
こないだデジコミで確認した時そうだった気がするんだけど、合本で変わってるとか言うんのかな?
HC、家にあるはずだけど今そこの封印が解けない。
……とりあえず寝るか。



起きたから封印解いてみたよ。
やっぱり名前に,Juniorついてた。
でも考えたんだけど、DC全体を見ればトーマス・ウェインと言ったら圧倒的にお父ちゃんの方なんで、わざわざJr.をつけてくれるのは紛らわしくないようにとの兄やんの細やかな心配りかもしれぬ。 その気遣い痛み入る。
もー、色々混乱真っ最中なので、今日はもう『悪霊島』見てきます。







*3月27日 田んぼのにおいがする……*




錯覚じゃねえ! もうそんな季節かよ!
日光と戦う覚悟のまだないサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありありがとうございまっした!!
ふんと、油断するとあっという間に肌が荒れる。



今週もアメコミ読んでた。モリソンさんは大事に取ってあるのだよ。

BATMAN Eternal #51
ぶっちゃけ、このタイトル途中で脱落してましたー。
本筋に興味が湧かなかったのと、途中の描写にも特にうまみを感じることが少なく、まあジャブが積み重なって。
ですが、気配を察して買いました#51。
来んの遅ぇよ!!
つかエターナルは2年目が確定してるしトマシな噂がまことしやかに言われてるわで、ぐぬぬ。
2年目は、この一年間影からずっとお兄ちゃんを観察してました日記にするのだ!
いや、ロビン中心らしいんだけどー。 ENDGAME関係あるの?

トーマス達に囲まれて夜も眠れないぼっさま、を考えてみようとすると、ハーレムの中心でかしずかれてる王様みたいになるんですが、あれ、なんか違うぞ。
その面子でゴッドファーザーみたいなことになりませんか。なりましょう。



GOTHAM ACADEMY #6
M.W.って誰。 ぱっと思いつくのがおかーちゃんしかいない。 B.W.がぼっさまなら親子でそれはない気が。
ダミアンが昔のでぃっきゅんのようだ(訳:いつのまにそこまで育った。)


BATMAN & ROBIN #40
えがった……凡そこうなるじゃろうと思ったそのとおりだったんだけど、えがった……ッ。
まさかのレクイエムとかさー、もー、泣くでしょー!
4月にアニュアルあるけど6月からグリーソンだけど、このチームで終わるのやっぱりさみちい……。
ほんとこのタイトル、ダミアンが良くってぼっさまがお父さんで、リーグの面子がウェインさんちに甘くて、えがった!
ありがとう、ありがとう。


ARKHAM MANOR #6
いっそブラックマスクが爆誕してしまえば……。
びっくりするほど何事もないので何の間違いかと思った。




浦島二口目来ますた。
君のにーちゃんを連れてきてくれ。








*3月24日 浦島きますた*




検非違使のおかげでおじいちゃん狩り+藤四郎育てがきつい。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありありがとうございまっした!!
僕ぁ元気です。
今日は朝から色々でしたが、ハルブル読んでうふふってなった。ちょろい。





モリソンさんのトーマス兄さんというと長いので、リランチ前アース3ということでいいのか。 でもあの本のタイトルがアース2なのが紛らわしい!
そもそも本当にアース3でいいんだっけ? アース3だけだったかしら? 善悪逆転世界って。
まあ、とりあえず。
放っておくと24時間以内に全アースが消滅します的なクライシスが起こってさ、みんな協力しなきゃ!展開で、ぼっさまが渋々アース3に行ったらトーマス兄さん↓がにっこにこで出迎えてくれて、協力するにやぶさかではないので今日一日僕とデートしようか、という交換条件。
一日デートしてたら皆死んじゃうじゃない、って話なんだけど、あそこのトーマス兄さんはブラコンではあるけれどこじらせファザコンなので、死なせたくない人がいるから、頑張る時は頑張るんじゃないかな、たぶん。
めんどいから皆死のうよ、がアニメのCRISIS ON TWO EARTHSだと思うの。

なんか、リランチ前トーマス兄さんが私の中でどんどん、歌って踊れる変な人になってく……。
ということを考えながら仕事行ってきます。








*3月20日 レゴ・ジャスティスリーグ来たのなビザロちゃんな*




k、かわ、かわわッ
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありありがとうございまっした!!
議題がフラッシュが退屈してるとか、おま、おまえって奴はwwwww
嬉しそにするの、可愛い。





フクロウと言っても色々あって。
モリソンさんのトーマス兄さんが余所のアースで存命中のブルース様を見たら、いややわぁーこの子可愛いとか言っていきなり膝の上に乗せて抱っこしようとしてドン引きされると思うの。
猫可愛がりというか、嬲り殺しにしてどんな顔するか見たい。
つっても顔なんかそっくりなもんで、嬲り殺しにされる自分がどんな顔をしてるか見たいだから、マゾなのだ。

これがじぇふじょんのトーマス兄さんだと、そこに直れ説教してくれる、とか大上段からのたまうけど、ぼっさまと目は合わせないイメージ。
自分の弟=言うことを聞いてくれない、失敗の象徴。
んで、ぼっさま=まだ取り返しのつく世界にいるくせにやるべきことを果たさない不出来な自分。
ので、自分が真っ先に排除すべきはぼっさまであると理解してるんだけど、けど。
んーと、結局弟のことが絡むと感情的になる自分が嫌とか、そんなんがいいなあ。 冷静でなくなるのが嫌なの。 とか。
とさー、じぇふじょんが早く書いてくれないので諸々決め兼ねてます。
ある日突然今書いてるのを全部窓から放り投げたくなるかもだぜ。

スナイダーさんのトーマス(自称)はね、一人鬼ごっこ。 いつまで待っても鬼さんが捕まえに来てくれないから自分からお手紙書くよ。
今どこにいて何を見て何があったのか報告。 恋文ね。
もーさー、エターナルさー、リンカーンでいいじゃーん、何が不満?
ある日勝手にぼっさまのベッドに潜り込んで添い寝だけして帰るとか、ぼっさまがいないベッドで寝て朝に帰るとか、そういうことしようよ。



前後の脈絡なく好きなとこだけ1番の人で書きたい。
2番の人はどちらかというと今書いてる。








*3月19日 私の中で次の相棒は出戻りみっちーに確定なんですけど、どなの*




もういいじゃん! みっちーで落ち着こうよ!!
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちちありがとうございまっした!
ダークナイトとか連呼するから変なとこで笑って仕方ない……。



んでも。
一口に蝙蝠と申しましてもそりゃあもう今まで色々ありましたが、自分が逸脱者であると骨の髄まで理解して、ただし折れてやる気ゼロの、そゆとこ可愛いです。
他者に賛同してほしいわけでなく、ただし相手の妥協は引き出させる。 JLの蝙蝠とか結構打算的だよね。
だから、相対するとほんとやりにくそうな人よね、蝙蝠って。
それでいて、そういう自分を全くの是と信じてるわけでもない、つか、他人のそれ同様己の何を信じるわけでもない。
いや、えーと、ブルベイカーのアランとぼっさまの話が丁度良い。
ほめられたもんでない自分というものを自覚してるぼっさま。
ぼっさま、アランのことちょうすきだといい。
でも同時に、落ち着けやジジイ、とちょっぴり思うときもあればよい。
お春さんなら口に出して言う。 ぼっさまは口に出して言わない。 最終的にぼっさまが折れる。 お春さんも折れる。
おじいちゃんには勝てなかったよ。


……もうほんと病気かってぐらいハルブルほしぃ……
え、この病気何年目? あたしいつ成仏するの? つらくて両手で顔を覆ってさめざめ泣きたいぐらいなんですけど。
はあ、ちょっと巡礼に行ってくる。








**




ぼっさまが拳を骨折するとしたら、それはまず間違いなくクラークを殴ったときで、んでも普段なら超人はぼっさまが怪我しないように自分からいい具合に退いてやってるんだぜ、と思うと可愛いが正義すぎるワールドファイネスト。
相棒は明日見るだよ。 仕事するだよ。








*3月17日 雪とけた*




雪崩注意。 咲く気のなかった雪割草が咲いた。 雪かきの筋肉痛がだいたい消えた。 そしてもう春彼岸が。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!!
うふ。


なんだ、一気に春。 怖い。 日光怖い。 日焼けというか日光湿疹。
準備したら三月の終わりには山に行くかね。
で。
改めましてDC6月のお知らせ全部揃ったのが出てんだけど、JLoAもやっぱり6月からだったんだね。
とりあえず#1は買うよ。
……この方、その昔JLA描いてらしたのよね。 んでもよく覚えてないの。 だいたいあのあたり、ってのは分かるんだけど、あんまり印象ない。
こんてぃにゅいちー関係なく読めるあどヴぇんちゃーなんだってさ。
new52からのコアメンツの話ってのはありがたいんだけど、出来ればビリー君そこにいれてくださいおなしゃす。
なんかこう、昔のブレボルとかみたいに一話完結で数人のメンバーにスポットライトを当てて、特に事件を解決することなくウォッチタワーでまったり、とかそういうタイトルが欲しい。
いや、ブレボルは毎回が事件ですけど。

アース2のトーマスパパが四月五月コンバージェンスで死ぬ予感しかしない。
が、そういえばそもそも年だ。 円満引退の可能性だってあるかも、も。
存命中の息子さんと出会うとか言われてんでそこだけ見たいんすけど、人はそれを死亡フラグと言うんだぜ。
四月五月にアース0の皆さんは何してるんすか、と考えて、一番売れ筋の2タイトルを四月にずらしたDC、おま、おまえって奴は!
JL#41ご案内のとこの"The ultimate temptation of Batman!"、普通に考えたらofはその客体を表してるんだけど、主体が蝙蝠だったら、ちょうおもしろい。
じぇふじょん蝙蝠の、リランチ前と比較してガード低くて耐久値低めで二人きりだと意外と素直な物言いになるとこ、あざとい。
あざといは褒め言葉だよ! ただの人間だもの! つかなんで今の今までバリーさんとまともに絡まないの! おかしいよ! 絶対おかしいよ!!
そういうことを考えて、六月まで待ちたい。



ずーっと書いてた小話がやっと最後までいったんすね。
あとは、最初のとこ作って、途中を最後に合わせて削って盛って削って。
今月中に日の目を見るといいなあ。








*3月13日 雪かきした*




もうお家から出たくないマン。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!



横溝正史『病院坂の首縊りの家』読んだー。
弥生さまとお冬があの時点で出会っていればこんなことには……に尽きるぜ。
ふんとね、この二人の人生の対比がね。
才色兼備、聡明さと社会的地位と財力の揃った、でも自分の娘と孫を愛せない弥生さまと、男に囲われて養われて、でも愛し愛されてたお冬がな、あの日出会うことができたなら登場人物全員の人生変わってたのな。
つか、弥生さまが救われるとしたらその日しかないの……ぅぉぉ。
んで、自分の諸々後悔してももう手遅れだと理解してるのに最後の最後まで死ねない弥生さまとか、うん、弱いわこういう人に。


そうこうしてるうちにDC6月のお知らせ来てる。
え、JL3001、これ、ガイちゃ・・・え、お春さん死んだ? あ、ちっちゃくて見えないだけ??
死ぬ死ぬ言われ続けてたのでそろそろ死なないと詐欺になるかもだけど、フラッシュの例を考えると、今度も色々混じってるとか。
そしてGL#41の方は緑々しとる。
最近DCがコンバージェンス以降は各誌好きなことを好きにやったらよかろうとかほざいてて、その結果がJLのお春さんですかと思うと、じぇふじょんはお春さんを書かないとどうにかなってしまうの? と心配。
蝙蝠系は6月からどうなるんすか。
青と赤って警察カラーよね。 GCPDの量産型とか思っちゃうんだけど。
ブルース様死んでるの? 背骨折れてるの? 時間遡っちゃってるの?
と、考えて、ああそれぐらいなら大丈夫ですねと思ってる自分がいる。
むしろ未来に飛ばされてビヨンドやってるかもだぜ。 うん、まあそれは無いけどね。
でもぼっさま、ゴッサムにはいないように思えてきた。  グリーソンのダミアンがゴッサム離れてるみたいだし。
あ、 うっかり美少女化してお外に出れなくなるといいよ!

アーセナルとレッドフードの新タイトル、見たいけど見たくないジレンマ。
しかしアートの人のために売れてくれと願ってる。

……蝙蝠、ENDGAMEの最後でジョーカーと心中すんじゃね?
そうするとなんか辻褄合う気が。
まあどうせ今月出ないからいいけどねー、JLもねー










*3月11日 今日も木炭とおじいちゃんを探しに厚樫山に行くのです*




おいでませ左文字沼。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!!



大包平と日本号の実装を待ちながら本日も一日一山一鍛刀。
そんなのろのろ刀剣乱舞。
んでも考えてることは、正妻の子と妾の子が同い年で同じ顔で、同じ人を好きになったら血を見るしかないよねとかです刀関係ない。


とりあえずコレよんだ。
お春さんセンターじゃん、についてはとくに説明もなく、うん、イメージ映像でお送りします程度かもしれぬ。
前々から言われてたとおり、この夏はダー様アンチモ戦だぜJL。 5月のFCBDでぷれびゅー、6月の#41が増ページだってさ。
ミスター・ミラクルおるよって言ってるけど、アース2について質問してよインタビューア。
"The ultimate temptation of Batman!" とか言ってるけど、最近のJLのsolicitsと来たら半分合ってればいいぐらいなのだ。
だいたい、そういうフラグは片っ端から自分で折っていきそうよね、蝙蝠って。
いや、そんなとこが好きです。
にしてもロビンがもう復活してる分、究極の誘惑って思いつかん。 両親復活させますか?なら今まで何度もやってるし。
あ、はいはい! ジョーカーがそもそも存在しなかったことになります権なら心揺れるかも。
#41のそれ、スーパーウーマンの赤ちゃんの話してるからフクロウ兄さん期待してる。 つか、もっと早く来い。 むしろ今月来い。

あと、コレも読んだ。
見た瞬間思わず、ジョ……、と言いかけた心情を察していただきたい。
この蝙蝠誰とかむしろワイルドキャットかと思ったとか色々あるが、中の人は全くの新キャラかもしれんよな。


ちなみにBATMANの#40は四月の終わり。
なんじゃそら。
そしてバニーな#41が六月なので、うん、いやあなんとも。
わー、JL#40も四月の終わりー。
あれ、そうすると今月あと何買うんだっけ……。








*3月8日 あらためまして*




解放されました! うわーい! やったー!
あと一週間は身を慎むけれど、やったー!
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!!




でぬ。
一番好きなお春さんとは、を考えて結局INFINITE CRISISに戻るあたり、なんだ、じぇふじょん好きだな!
主役でなくていいの。 でもいいタイミングで活躍してください。
リランチ前とリランチ後でお春さんは同じお春さんではないと言ったけれど、でも、蝙蝠のことを良く観察しているお春さんという像を提供してくれたリランチ後は、うむ、うめえ。
蝙蝠にちょっかい出さないと死ぬ病なので、からかう機会を逃さないよう良く観察してるといいよ。
で、ぼっさまの女関係とかどれが本当の彼女かとかでもゴハン食べただけとかやったかやらないかとか、ぱっと見すればだいたい分かるような境地に到達すればいい。
根拠なしで勘に過ぎないんだけど、だいたい当たる。
んでも、ある日おいしいものを食べさせてもらいにお家に遊びに行ったらぼっさま留守で、ちぇーっと思ってそのままゴッサムでふらふらしてたら、偶然入ったバーで夕方の時点で既にべろんべろんに酔ってるコリガンと、その隣で静かに飲んでるぼっさまを見て、脳内で高速審議が行われるんだけど、ぼっさまとコリガンの関係性について出た結果が?????で、ぐぬぬとなればいい。
自分の感覚とか眼に自信があるから、分からんとか、ぐぬぬ。
えー、なんなんですかー、とか思ってたらお春さんの存在にあっさり気付いてたぼっさまに手招きされて、近づいてみたらぼっさまの身代わりにコリガンの隣に座らされて、そのまま朝までずーっと何の話か良くわかんないコリガンの長話(ぐでんぐでん)に付き合いたまえ。

リランチ後のお春さんにスペクターの時期があったなんて信じられない。
ないんじゃないかな。
完全に忘れてるとかな。




こう、ハルブル読みたいって思うじゃない、で、二次探してそのカプ名を目にするじゃない、でも直感はコイツぁ地雷だぜ! と告げてるわけよ、今までの経験もだいたい同意見を言ってくるわけだ、しかし、そこをあえて奇跡を信じて進むか、それとも退くか。
変な笑いが浮かんでくるね。
日本語とハングルならいい、でも英語圏のABはこちらで言うところのBAだったりリバだったりするじゃない。
……何が言いたいかって、某所のタグが基本的にハルブル表記だからつらい。
期待するからつらい。
あーのーねー、別に二次創作が読みたいんじゃなくてねー、心の安らぎがほしいのよー。
望んでないものはー、読みたくないのー、素直な気持ちー。
逆カプが嫌いなのでなくー、欲してるものが違うのよー。
あたしブルクラ民だったら今頃発狂してるんじゃないかと思う。
アウェイと知りながらクラブルタグで探すんでしょ、分母少なくなくて良かったよね。

……んー、カプに限らず、受側に可哀想な属性を盛ろうとするのが、苦手。 今も昔も苦手。 属性とか状況とか。
元々そういうキャラなら別だけど、えーと、そもそも可哀想属性を受に付けたり、酷い状況に陥れたいって、自己満足なのね、私の場合は完全に。
書いてる自分が、妄想してる自分が楽しいのよ。
ので、他人様でそういうのを見ると、ああ、あなたもそうですかと勝手に思い込み、うん。
いや、そんなことを感じさせる暇なくぐいぐい引っ張ってくれたら、もう土下座したい。
モブレはもうモブレというそこだけ切り取って遊べる状況だから、いんでない。
しかし、私の好きな受に可哀想属性を盛ってる他人様を見ても、ああ、お宅様はそうですか、ぐらいね。
これが逆カプで、私の好きな攻に可哀想属性を盛られてたりしたら、もう、壁が薄くなきゃ殴るぞい。
と考えていき、実際私は、攻に対する目のほうが厳しいんじゃまいか。

心穏やかに暮らすために棲み分けは重要だとつくづく。
誤解を避けるために申しておきますと、ここの人は今、DCは蝙蝠が画面上にいないと滅多に買わないし、二次創作は作るのも摂取するのもハルブルを好み、ぶっちゃけブルース様が受なら何でもよく、アーサーが攻めっていいよねと考えて、でも手持ちのネタがえげつないので書いてはなく、地雷はぼっさま攻の受が年下、です。

ハルブルくれ。
じゃ、『病院坂の首縊りの家』に戻ります、うっふー!








**



明日が終わると、あとは野となれ山となれなので、横溝正史とか江戸川乱歩のこってりしたのが読みたいです。
夢野久作はだめだ、今は心が感じやすすぎる。


仕事行く前にこれ読んだ。
JLのあれがどーしたについては言わねぇぜ、だそうだ。
ところで、今のGL誌読んでないんだけど、今月の展開を受けてどこぞのフォーラムが、僕の方がハルを上手く書けます! の人がいっぱいでwwwww
上手く書けます、っつーか、キャラクターのこと分かってます?
なんだ、ファンってのは、すごいね。
……お春さんだって昨日今日の人でないんだから、ライターが変われば別アースぐらいに思ってた方が楽だと思うの。
ちなみに私は同じじぇふじょんでもリランチ前と後でお春さんが同一人物だとか絶対ェ認めねェ。
そして、どのお春さんが一番好き? と聞かれたら、たぶんじぇふじょんは選ばない。
というかGL誌の人から選ばない。
エルスとか独立した話の方が好きね。


おで、ただいま!
戦利品『病院坂の首縊りの家』『悪霊島』です。
角川文庫の昭和のだから背表紙も黒のシリーズだよー、やったー!
もう家から出ない。








*3月5日 ハンニバルを見た後だと*




なんでもない中学英語の意味を疑うね。
趣味が人形を集めることとか、それどんな人形だよ。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありありがとうございまっした!!



パララックスとスペクターなら前者の方が蝙蝠を甘やかすよねということで脳内の私の意見が一致した。
人間をダメにする方向の甘やかし。
そういう、お春さんが複数いる、ほとんど怪談を考えてるような気がするけれど、まとまる様子もなし。
黙ってれば意外とバレないパララックス。


JUSTICE LEAGUE 3000 #15
中学生かよ! につきるわあ男子三人。


HARLEY QUINN VALENTINE'S DAY SPECIAL
学習したこと。
・あのビーバー的なもの、自分で喋ってると思ったら心の声らしい。
・ぼっさまの悪夢が徹頭徹尾女絡みでウケる。 数ページだけで良かったね!
・誘拐されるのに慣れっこ大富豪。 金で平和的に解決する大富豪。 そりゃーストーカーもいますよねー。 つかネットで何がどう書かれてるの。 え、ぼっさまの上半身裸画像とかネットで見れるんですか?
・紳士淑女の参加するオークションは殺伐とするものである。
・ただ、そんなに大金積まなくても……と思うほど、ざっと考えてもぼっさまの彼女なんて方々にいる。 というか、ぼっさまの行くところに常時一人はいる。
・ので、皆さんゴッサムに住むところから始めたらどうだろう。
・そもそも、ぼっさんのデート権をオークションしちゃうぜ! って誰が出した企画なんだろ。 それウェインさんちのなんだよね?
・というわけで、ウェインさんちの会社は今年一番頑張った人にCEOとランチできる権をあげます、とかだと励みになるだす。









*3月2日 うちの父親の嫁は俺が選ぶ*




ぐらいのダミアンがいいなあと思っているうちに日が暮れる。
そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!!
使命感!



器量も気立ても良くて教養もあって、とか色々あげてくんだけど、最終的に耐久値の面から最低でもJLから選びなさいと父親に意見する息子。
息子が言えば意外と聞くんじゃね? あの父親。 めんどくさがって。
息子的には、結婚しちまえばチャリティーでデート権オークションした挙句余計な面倒に巻き込まれることも減るんじゃないかという息子心。
DCの6月からどんな顔してればいいかわかんない。


こう、現行の蝙蝠誌とかアース3を考えて、ジャックの時に兄やんに殺されて、レッドフードの時に兄やんに殺されて、ジョーカーの時に兄やんに殺されて、なJで始まる人を想像して、うふふとなった。
アース3の弟さんは初恋がゾロでレッドフードなんか見た瞬間その造形に一目惚れするとかそんなん。
弟の嗜好が兄ほんとにわかんない。
現行誌は、うん、全部悪い夢でしたでも私ちっとも困らない。