*5月30日 つかれたぶ* ぶ。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱtぱちぱちぱちぱtぱちぱちぱちぱちぱちぴtぴあちpぱちありがとうござまっした! はふーっ。 ぼっさまがうっかり子供化して、ダミアンと間違えられてウェインさんちの息子として誘拐される話はどうだろう、とふと考え、しかしフィクションだろうが子供が誘拐される話は僕ちゃんの心を砕くのである唯一の公式愛され系ペド野郎はフレディ。 むしろ華麗に誘拐されたまえ大富豪(成人)。 おかしい、アイスを食って胃が重い。 ところでJL#41は百合じゃよってじぇふじょんが言ってる。 あるところには既にある#41。さっさと出せ。 つか、このいんたびゅーのぼっさまとバリーさんのとこだけでごはん山盛りいけますがおかわり! |
*5月27日 三条大橋の検非違使は怖くなかった* それより通常の槍の方が痛いんじゃ……。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありありがとうございまっした!! お暑ぅございますな。 TRINITY読み終えた。 何故そうなるかの理屈部分をほとんど読み流してるのがあれだが、おもちろかったよ。 おう、こんなにカーターが出てるとは思わなかったんだぜ。中盤なんて主役じゃないか。 わりと最近読んでたのがこの方のJLAクライムシンジケート話だったので、犬とかクロナとか特に違和感なく読めますた。 いいなあ、この方のフクロウ。 性格がいやらしくて好感が持てる。 ジャスティスリーグとクライムシンジケートがかちあうと途端にシマ争いの様相をていしてくるあたり、好き。 あと、CSA含めキャラクターの立ち位置がぐるんぐるんするあたり面白かった。 最後は大抵のことが上手いぐあいに落ち着くんだけど、最後までわからなかったのが何故エニグマはあんな最初から蝙蝠好きなの……? いや、最終的にはそれで大正解だったんだけど、ねえ、うむ。 あ、フクロウが嫌いだから逆の蝙蝠が好きなのかい。 しかし、あの三人と三人ならまともに会話できそうなのが蝙蝠と梟だと思うので、狭い部屋に閉じ籠って小一時間ほど話し合ってください。 じぇふじょんのダー様アンチモ戦が意外と長丁場の可能性ありとのことで、うん、期待してるわ梟。 今週のアメコミ。 CONVERGENCE #8 ……結局最後までいらない子だったなあというのが正直な感想。 まあ私にとってはの話ですが。 いや、うーん、あのね、本筋自体にやっぱり興味が湧かなかったし、DCのリランチ前の色んなキャラがいると言いつつ、その旨味を感じることもなかった。 パララックスは、うん、もういいからFINAL NIGHTで死んで。 でもEMERALD KNIGHTSで顔見せて。 そしてスペクターになった挙句にリバースで帰ってきて。 それでもう充分……。 とりあえず、簡単にredemptionとか言うなや。 あとは買ったけどまだ読んでないよ円安。 キャプテンマーベルとレッドサンのもほちい……ううう、物欲。 ほんとね、文句言いつつ浄財してますよ四月五月。 CONVERGENCE: CRIME SYNDICATE #2 は? CONVERGENCE: LUSTICE SOCIETY OF AMERICA #2 生き残り、ました! もうそれだけで充分です……。 一夜明けまして。 某所の戦場のようなコンバージェンスのスレが、面子を入れ替えつつ同じ議論を繰り返し繰り返しするのを見て、そうこなくっちゃ!とかなんとかな気分。 私個人のあれに対する感想は、だからどうしたとかそんなんですが、他人様がぐるんぐるんになってるのは楽しいです。 いや、同じものを見てこれだけ捉え方が違うのかと。 中の人による、あれはこうなんだよ説明はされてるんだけど、それでもやっぱりおかしいだろと私も思う。 まあ、本当にこのイベントが意味あるものかどうかは現時点では分からず、後の人がどれだけネタを拾ってくれるかだろうなあと。 ……んー、フラッシュポイント前だろうが後だろうが、読みたいと思ったら勝手に読むからお構いなくって気分。 後から下手に話を作られてもどんな顔したらいいか分からんちん、というのを今回のパララックスで感じたのであります。 や、上手く作ってくれるのなら文句などない。 ええ、私は遠回しにでなく今回のパララックスにはケチつけてますよ、本編もタイインも両方。 収穫? #8でパララックスを見た蝙蝠が嫌な顔してたとこぐらいかな。 あれでもどの時点蝙蝠か分からんのよね……。 それはそれとして、6月からのアース2は絵が綺麗だねえ。 ヘレナの顔が好みだねえ。 来週はJLですきょほほほほ。 |
*5月24日 おじい来た記念* い、今来た! じじい来た! 山狩り何回目か分からんけど来た! というわけで今44/45! そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありありがとうございまっした! うう、うれち、消音なんで何言ってるか分かんなかったけど、長かったわここまで……。 おじい、てめ、桜がようお似合いで…… Kurt BusiekのTRINITY読んでる。 ごめ、思ったより遥かに萌える。 つか、蝙蝠のこれは上質のツンデレ。 そういえばこの方ってJLAのアース3面子のお話書いてた人だった気がするんだけど、あれも梟コスを断固拒否するしね。 そちて、蝙蝠のツンデレっぷりを他の二人が明らかに愛でてるあたり、ぷまい。 つかなんだこれ……。 え、ちょっと待って、このメスゴリラ、俺か? 俺なのか……? 今2巻目突入。 アルフレッドが渋かっちょよくて床を転がる。まじに。 そういえば。 チ××の話を支部の方にあっぷし直してますが、なんでかってね、このサイトの方、どこに置いてあるのかぱっと見で私にも分からんから。 タイトルにあんまり意味はなく、ホルモンの曲名みたい。 満貫和了させたいお春さんと後が怖いからフリテンするカイル君のお話だよ、と書こうとしたらああなった。 しかし今日はもう何もしないぞ。 おじいが来たからもう厚樫山ボスマス狙う必要がなくなったので、編成変えるだよ。 |
*5月21日 三条大橋に検非違使が出るのかどうか怖くて調べられない* しかしボスよりスタバに行く確率の方が高いので、むしろ小遣いもたせて遊びに行かせる気分な。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちちちありがとうございまっした!! >ブルースだけちっぱい……の方 揉んでも大きくならないちっぱい! むしろ揉むとかムリちっぱい! ほんと、美乳を書くつもりが何故微乳になったか分かりませんが、楽しんでくださったら幸いですww 今週も読んだ順に。 CONVERGENCE: SWAMP THING #2 うっわーいw蝙蝠にホイホイされました。 可愛い子ちゃんが画面上に二人いるって心が落ち着く。 my friendじゃなくてmy fiendなのが何故かほろっときた。 や、そのとおりだなあと。 CONVERGENCE: GREEN LANTERN CORPS #2 だめだこの人……すげぇ可愛い……あぁああやだあァすっげえ面白かった!! はー。 やる気になったので今夜中に仕事を一つ終わらせてこようと思います。 ぉぉぉ、去年のミスを今見つけてる スニークピークのダミアンがふかふかもふもふの生き物を連れてて楽しそう、あれがゴリアテか。 ゴライアス? 遠目のシルエットがヘルバットみたいでパパどこおるの6月。 B/S誌を買う予定はないというかクロスオーバーに手を出したくない、と思ったらハゲのおかげで心揺るる。 それより何よりグレイソン、ジョーダンさんちの身内が蝙蝠を着るとかありえねぇ!! ってのがまずの感想なんだけど、あれはもしかしたらカモフラージュ的な意味で、あの甥っ子が蝙蝠と言ってる部分は実は全部ランタンじゃね? とか考えたり、それともランタンファンだった子を蝙蝠好きに変える効果もリランチにはあるの? とか考えて悶々としてた。(正解:話の都合上。) とりあえず伯父さんの感想聞きたいわ。 ディックが蝙蝠のことを愛してるのは今更どうこう言うものでなく宇宙の真理なので、それは別にいい。 あいやー。 いきなりプリンターに電源が入らねーでございますまる 仕事にならねーでございますまる CONVERGENCE #7 パララックスはねー、おるよー、元気にしてたよー。 あれ、来週最終回? 6月からのアース2のことを考えると後の憂いを絶つためにもパララックスはいてもらっちゃ困るんだが、かっちょ良い見せ場もらえるかそれともどさくさに紛れて消滅するか、表紙にいるからってちっとも期待しねーぞゴルァ! CONVERGENCE: BATMAN AND THE OUTSIDERS #2 さっくり読める普通の話だったなあという印象。 でもこのアートの方好きね。 程良いの。 前にJLで一度描いてらしたよね? BATMAN: ARKHAM KNIGHT #13 週刊トマシは出てくるキャラみんな可愛いから良いよね。 バブ強ぇー。惚れ直す。 そういえば、DC8月のお知らせなんですが。 なんだかんだ文句言いつつコンバージェンスを買ってる現在から考えると6月以降買うの減るわー。というのは変わらず。 蝙蝠誌の表紙はいいぐあいに変態な感じがして。 はー。 そういえば、私が蝙蝠にはまったのもぼっさまが死んでた時期だなあと思い、時は移り変わるものよの。 うん、死んでなかったけどね、FINAL CRISISをやってた頃かちょい後なのよたしか。 最初に買った原書がHUSHとARKHAM ASYLUMで、そこからモリソンさん読み始めて、JLA読んでカイル君可愛いー、って言ってたはずがBLACKEST NIGHTあたりからハルブルにぐらつきはじめデマティスのスペクターで止めを刺された、とかそんな感じだった気がするけれど本当かどうかは知らぬ。 カイル君可愛いー。 仕事にならねーでござる 巣に帰ってぽちぽちしようかしらね |
*5月19日 実はJL#41が出るのが6/3なのだ* 再来週なんだぜ。ふふ。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございました! ニョタはたぶん明日にでもあっぷします。 で、TRINITY WARも意外ともうじき邦訳だぜ! ってことですが。 え、でもあれ、本編前の話も邦訳してくれるの? リーグのメンバーを増やすよ回の敵前逃亡するバリーさんとか留守番メンバーのデスペロ戦とかジェイソンに優しい蝙蝠とか。 本編に入れないと話が分からん気が。 本編は、うむ、アルフレッドに期待してくれ。 あと嫁。 誰の嫁かを言うと未読の人にネタバレになる笑顔の汚ぇスピードスターの嫁です。 あと、お春さんのいないとこで蝙蝠がデレてお春大好きって言ってた。 ……些か誇張はしたが間違ってはいない。 と考えると、再会した後の呼び方が名前でなくてジョーダンとか、クソッ、じぇふじょんの思うツボだ! で、FOREVER EVIL邦訳はいつ? これなら年内にしてくれそう。 ぶっちゃけFEの方がおもろかった。 読んでる時の私の顔が般若になるけど。 ペース配分に散々文句垂れるけど。 いや、面白いですよ。組み合わせの妙ね。 そこは良くぞやってくれた!と思う。 シネストロのおじさまと蝙蝠はもう一度ぐらいどこかで会ってくれませんかと思うけど、その時蝙蝠が完堕ちしてる可能性が全くないとは言い切れないところが恐ろしいじぇふじょん。 つか、今まさに人間止めそうなこの夏。 ……じぇふじょんて最終的には上げて話を締めてくれるけど、そこに至るまでに何をされるかわかったもんじゃない。 大きな流れを見たら必ず一度や二度はどん底見せるでしょ。 あれ怖い。ほんと怖い。 えーと、たとえばGLリバースの元々のスクリプトではパララックス憑きの蝙蝠がティムを銃で撃つって奴、そりゃたしかに花丸あげたいぐらい物語上の効果は抜群でしょうがそんなことをされた日にはトラウマになって今頃DCなど読んでないのですよ。 そゆ発想できるとこ、ほんと怖い。 ので、実は未だにリランチ後のJLを安心して見ていられた経験がない。 次こそダメなんじゃないかと怯えている。 が。 そういえば私はINFINITE CRISIS周りの、自分のことも他人のことも信頼できなくてブラザーアイを作った挙句に大失敗する蝙蝠という構図が好きなので、あれだ、神になりそこねて地べたに叩き付けられる人間ってのが良いね。 この夏、神になってそうな蝙蝠ですが、あれは多分良くないものだからさっさとペッてしちゃいなさいとおもふ。 どーせタダじゃすまないんでしょー。 Batgodって言葉あるけど、そこから一番遠いとこにいるのじぇふじょんでしょ。 ああ、FEを読む私の顔が般若であるというのはね、GLリバースを読んで同じ顔をした人はFEでも必ずそうなると保証する。 ……Batgodって表現、実際に蝙蝠読んでる人は使わん気がする。 基本的に蝙蝠は自分の仕事してるだけだし。 と思うのはたぶん余所から見ると麻痺してんだろうな。 え、やだ、今週もコンバージェンス本編買うのかしら。 プレビュー見ただけで編集仕事しろって言いたくなるの止めたい。 |
*5月17日 ゴッサム見れることになりました* う、うれちい、ホント嬉しい……こう、キャストが特徴的な顔が多くて良いね。 ニグマのただ立ってるだけでおもろい感、既に卑怯! そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!! >去勢されそうな……の方 うふ、女体化書き始めますた。 んでもなんだか去勢されそうにないです。そこはムリでしたww ぼっさまの役の子の、声が良い。 あれは質の良い悲鳴。 男の子の声は今だけのものだから大切にしたいですね。 |
** 帰ったらAO3でウェイン兄弟を読むという使命。 仕事しましょう。 |
*5月14日 はよ六月にならないかと既に思ってる* たとえ、JLに返ってきたお春さんに蝙蝠がどんな反応したかなんてきっと描かれてないとしてもだ。 う、ううっぅ…… そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありありがとうございまっした!!! ぅぅ、はらがへっております、ありがとうございます。 ……あれだ。 なんかこのサイトの小話、お春さんが凹られたり怪我してたり死んでたりするけど、別にそれが好きで作ってないよ。 むしろぼっさまの具合の悪い話の方が、うむ、興奮する。 で、今週の読んだ順に。 CONVERGENCE: GREEN LANTERN/PARALLAX #2 ぁぁぁ……ハッピーエンドかもとか言っててごめんなさい……とか言いながら変なとこで笑ってごめんなさい……あと、なんか かゆい、 いや、うむ、この達成感の無さはコンバージェンス本編でパララックス来るかも布石と思いたい…… でも、そこは、カイル君にはあきらめてほしくなかったな…… SNEAK PEEK JL3001 隣の席がエイリアンとプレデターとか、やだ、お腹に優しい……。 おにきゅ、たんとお食べ。 と思ってたらほんとにずっと食ってた! 大きくおなり。 つか、これはもうガイちゃんとは呼べない、ガイさんだ。そしてどストライクや。 めごいィー、来月楽しみ! CONVERGENCE: SUICIDE SQUAD #2 まさかのすっきり読後感! そこにまず驚くのがあれなんだけど、途中のさくさく死ぬよ展開とかそうこなくっちゃね!とか満足でした。 キンカム面子と戦闘突入になるとこクソ燃えた。 CONVERGENCE #6 もう買わないと言ったのをまた買ってる時点で大分腹が立ってるわけですが、ホイホイされました! うちは関係ないよと言って下さるダー様がお優しい。 実際ちっともJLにゃ関わらんじゃろうと言われてるしね、でも買っちゃったー。 というわけで既に本編にほとんど興味ないわけですが、パララックスはどっちに付くのかな? どっちにも付かずにヒゲのおじさん真っ直ぐぶち殺しに行くぐらいが丁度良いのだけれど。 興味ねーとか言いつつ、ジェイさんとCOIEバリーさんのとこ燃えた。 嗚呼、今日も空が赤いです。 CONVERGENCE: SHADOW OF THE BAT #2 みんな頑張った! 以上。 いや、あんまり言うこともないのね。 フィリップ・タンじゃなかったし、基本みんなして元のキャラとは違うし。 はい、↓が#1のぼっさまだよ。 ぼっさまの胸元って絶対見えないか全部見えてるかの二択な気がする昨今、チラリズムは貴重なおやつ。 ![]() 他のスニークピークはとりあえずGL: THE LOST ARMYワレ生きてたんかい! とか言いたいよね。 で。 ↓で言ってたオメガバースなんですが、考えてる内におちんちんに勝てる勝てないとか理科とかイデオロギーとかの問題になり最終的にカイル君が解脱して可愛い女の子が生まれる。 何を言ってるか自分でもわからない。 でも作り始めちゃったから行けるとこまで行こうと思います。 カイル君はもう何度か書いてるのに一度も上手くいった気がしないので、そろそろ成仏したい。 |
*5月12日 ゴッサム見れる、かも* やだ、落ち着いて座っていられる自信がまるでない……。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありありがとうございまっした!! ま、まだどうなるかわからないけど、う、うう……。 コンバージェンス小話あっぷしました。 さっきまで直してたからこの後もきっと直す。 んでも今日あっぷしたかったので。 あのねー、ぼっさまはお春さんのことがお友達として大好きだといいのー、言わんけどー、ボコボコに殴るけどー。 お春さんは自分がたとえば蝙蝠のことを"Honey."と呼んでからかうのは全然許されると思ってるんだけど、もしもコンスタが蝙蝠を"Luv."と呼んだ日にはこのイギリス人まじキチとか思うよ。 定期的にGLCチンコ事情を考える時があって、そこにぼっさまとの比較も考え、てるうちに、オメガバースに突入してた、けど、ぼっさまはオメガに生まれたとしても子宮にあたる部分をさっさと取っ払っちゃいそう、とか考え、そのおかげで発情期のくるサイクルが一般より長くて、来ても二日かそこらで済んじゃうんだけどやっぱり発情するんで、その数日間は食べても困らないベータを片っ端から食っていきます、という、つがいを作る気さらさら無しオメガぼっさま。 あれだ、むしろ蟷螂の雌な。 自分以外全部エサ。 しかし、それでは攻はただの棒であると思い至り、今難しい顔してる。 モブはねー、ぼっさまはオメガだとしたら世間には公表せんと思うし、つがい作りたくないからアルファとはしないし、とかそういうのなんで、手近なとこにいる事情の分かってる知り合いで適当に済ませそう。 抑制するお薬は飲み過ぎて効果がほとんどないとか、サイクルが不定期で読めないとか。 で、その状況であえて手を出さないお春さんとかぷまい。 |
*5月11日 地上のありとあらゆるハルブルを読みたい* それだけの人生だった。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちちちありがとうございまっした! ほんと、米も小麦もアレルギーがあるので自分でひよこ豆栽培してます! みたいなサイトなので、ぱちぱち、うれし。 今週のコンバージェンスのパララックスの前にあっぷしておきたかった小話が、まだ直してる途中で。 なんかフラットなのとここから引き算するのね。 とか言いながら、フランス空軍の某基地をグーグルマップで見てたらほとんどのとこが解像度低くて、あれー? とか思ってた。 テロ対策なのかなやっぱり。 アメリカのエドワーズ空軍基地とかくっきりさっぱりだよね。 周りなんもないから。 ぼっさまが23、4でデュカード親子と暮らしてた頃にうっかりお春さんと路上でガチで殴り合うようなプロヴァンスの香り漂うお話が作りてーでございます、とずっと思っててまだ上手いことネタが繋がらない。 むしろ女体化の方が早く出る鴨。 ある日お春さんがウォッチタワーに帰ってきたら五次元インプのいたずらでみんな女体化してて、エッチさせてくださいって頼んだら去勢されそうな雰囲気に慄きつつ、どうせなら僕も女になってレズプレイがしたかったです……とさめざめ泣くよ。 とりあえず、ちょっとぽちぽちしてきます。 ん、待った。 コンバージェンス本編、パララックス来るとかいう? 買わなきゃ? |
** 検非違使狩が終わりました。 ふひゃ! みんなお疲れ! |
** ぷれびゅー来てるのね。 なんつーか、ちょろい、このパララックス。 ので、上手いことカイル君に説得されて幸せになれよ。 ごねてもめんどくせーし。 ちょっと出てきます。 |
*5月7日 アース1の予約をしてなかったことに気づいた* 尼で見ると来週なんだけど、本国はもう発売なのね。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!! 財布がね、軽いっすね。浄財浄財。 わー。 コンバージェンス、本編は知らんけどそれ以外ハッピーエンドらしいぜ! CONVERGENCE : BATMAN AND ROBIN #2 全体大味ですぅ、とか思ったけど、んなことはお父さんとダミアンのハグが見れるだけで全てチャラなのである。 ほんと、途中の戦闘とか相当どうでもいいぜ! 息子さん達がお父さんにデレデレとか、うん、そういうとこを見てくれ。 かーっ! スカーレットたん、どう考えてもいらねぇ……ッ で、どうも他の誌もハッピーエンドらしいぞよ。 え、どうなるのどうなっちゃうの来週パララックス。 ハッピーとか想像を軽く凌駕する。 まあ嘘だけど。 んーと、ぶっちゃけ#1を読んだ時点であんまり期待してないんですが、あれだ、派手に死んでくれないかなという希望は持っておきたい。 面白くねーわとか言いつつそれネタに小話とか書いてる奴が私です。 そういうとこ、病気ではないかと思う自分。 6月のスニークピークも見たよ。 GLとTecと赤帽とミッドナイターとオメガメン。 GLは、これもぶっちゃけるとこの方のお春さんを読んでて面白いと感じたことがない。 いや別に笑えることを望んでいるわけでない。 むしろお春さん以外の方がおもろい。 で、ブラックハンドさんはどれぐらい愉快だったの? あのとこ読んだ方が楽しい? Tecは買わんかも。 絵は好きなんだけど話に興味なくしてる。 たしかに私は画面にブルース様がいないと発狂する病ですが、その前から物語を楽しむ気が薄れてた。 赤帽とロイロイは、アートの方のために浄財したいけど、この方ならもっとざらっとした画面のが好み。 ジェイソンは、うん、こういう韓流アイドルおるよね。 まあ一番の問題は、このライター様のは二度と読まんと決めてることですよ。 ミッドナイターはおパンツが蝙蝠だった。 パンツが蝙蝠の人に悪人はいないってばっちゃが言ってた。 と、書いていくと一番面白かったのはオメガメンだなあ。 知らんキャラということもあり興味が湧いた。 オンゴーイング買うか微妙。 SC待ちたい気がある。 ケモに心揺れ。 来週までに小話終わらしたいと思ってんですが、結局お春さんとぼっさまがいちゃいちゃしてる話になるだよ。 やっぱり病でないかな自分。 |
*5月5日 子供の日* なので、遠慮なく皆ショタになるが良い。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありありがとうございまっした!! こいのぼる! 鯖の障害発生で更新反映遅れておるとな。 実際ショタで妄想するよりはニョタの方が多く、うっかり女体化した蝙蝠が、何じゃこりゃー!と叫びながら(低音、でも女声)事実確認のためにボディスーツをぽいぽい脱いでくよ、リーグのみんなの前で。 魂が男児なので脱ぐの平気。 寧ろ周りが対応に困る。 お春はとりあえず腹抱えて笑ってる。 届きますた『BATMAN vs ROBIN』 やだ、脚本がデマティスなのすっかり忘れてた。 梟法廷がベースといいつつ、B&R周りのトマシやモリソン要素ありありでコミックのそこらへんを読んでる方はうふうふするよデマティス仕事してるぅ。 んで変えるとこは変えてこの尺内でしっかり娯楽映画してくれたんじゃないでしょうか。 最後とかね、そういう信頼もいいよねと。 ぶっちゃけダミアンなんてお父さんがデレたら一撃なので、世界平和のためにブルース様はもうちょいデレても良い。 ふぁー。 一杯飲んで頭痛ぇー。 んでCRISIS ON INFINITE EARTHS邦訳買いますた手首が死んだ。 これ買う予定ちっともなかったんだけど、本屋に行ったら買ってたよ手首が死んでる。 これ原書を積読してて、自分で読む自信なかったのよね。 ので日本語ありがてぇ。 最近読んでるのがマルチバースだったり直にじぇふじょんがダー様アンチモ戦だったりで、ああ、あの時のあれは元はこれなのねとか色々思ふ。 そういえば。 復活したバリーさんてブルース様に会ったっけ? フラッシュポイントの最後以外で。 だいたいバリーさんが現世に帰ってきたタイミングでぼっさま死亡(行方不明)だったし。 あうー。 今日だけで浦島三本……。 わしゃ長兄が欲しいんじゃが……。 ところで。 FCBDのあれ、JL、つか蝙蝠、えっとそれ、人間やめてるんじゃ……だってアンチモニターでしょ? メトロンでしょ? そういう系列になっちゃうとしたら、それ絶対良いものでないでしょ? むしろ人身御供に思えてくるのは単にsolicitsの読み過ぎ? いつも当てにならないよJLの次回予告。 JLとBMとGLでこんてぃにゅいてぃがどうたら言う人は、その三つがそれぞれ別のアースだと思えばいいじゃない。 お春さんがなんかすんげー犠牲払うぜって予言、そもそもサクリファイスするだけのものを今持ってるんですか? とか真っ先に思うわけですが、会話が右コマの蝙蝠に続くおかげで、やだ、蝙蝠のための犠牲みたい…… 検非違使狩りに疲れておりまし。 |
** それより何より、ぼっさまが未だにお春さんのことジョーダンって呼ぶとこ、じぇふじょんのそゆとこ愛してると言わざるを得ない。 あたちちゃんと確認しましたー、JLのコアメンツをぼっさまが呼ぶ時は名前呼びです。 ……うん? いや、そもそもnewになってからジョーダンとすら呼んでなかったような…… |
*5月1日 美味しいハルブルが食べたい(挨拶)* クソアツGW皆さま如何お過ごしか。私は今日も日光に殺されそうです。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありありがとうございまっした! ふぅぅ、しみる…… >バリブルの関係が好きと仰ってくださった方 ぼっさまはフラッシュのこと大好きだけど、その中でも特にガードが低くなるのはバリーさん相手だといいなあと。 同じ世代だし、気が許せるとか。 押されたらころっと落ちるぐらい最初からバリーさんには甘いと私が楽しいです。 んでも、二人とも自分から手を出しそうにないんで、いっそ偶然狭いとこに閉じ籠って間違いおかしちゃえよ!という願望たっぷり込めました。 気が向けばまた作ります。 なんかもう、バカップルになればいいじゃない。 ……4月5月買うものねぇよ! とか言ってた気がするけど、実際いつもの月の倍以上買ってるのねー。 読んだ順にいくぞよ。 JUSTICE LEAGUE : GENERATION LOST #10 気付いたら合本買ってないのよねこれ。 蝙蝠のことを、裸の売春婦がレイピストの中を歩くよう、と言ってるマックスはここにいました。 つか、ウィニックさんならそれぐらい言うわー。 JUSTICE LEAGUE #40 メトロンとアンチモニターがお話して終わったぜうっふー! いや、なんとなくJLはいないじゃろうという予感はした。 BATMAN #40 んーと、正直なとこはぼみゃう。 いや、ジョーカーが不死だろうがあの二人が死のうが、それは別にいい。 はらはらドキドキ面白いとも思った。 ただ、この、びみょう、はそういえばDotFにも感じた気が。 んでも結局、それはどういうジョーカーを好んでいるかによると思うので、個人的な感想でしかないのだけれど。 えーと、蝙蝠と道化ってダメな意味で完璧な対で、死の淵に臨んで最期までゲラゲラ笑っててほしいのよ。 笑えなくなった時点で、チミにはがっかりです。 ぼっさまについては、相手の弱いとこ痛いとこを最後まで徹底的にぶち壊しにかかる感、惚れる。 THE MULTIVERSITY #2 ふぁああまさかのハッピーエンド……何がまさかって、そのカプが生き残るとは全く思わなんだ。 画面がね、ふんとに格好良いの。サンダラーとかオンゴーイング下さい!だぜ。 #1で絶滅したのがマーベル的なアースだったんだけど、#2で(それとはまた違うアースなんだけど)持ちこたえてるアベンジャーズに感慨深いものがある。 あれ、名前なんだったっけ。 あとねー、フラッシュがねー、レッドレーサーだけどねー、フラッシュみんなでいーとこさらっていってくれるのー。そしてみんなナード、やったー! そして今回も兎が男前で、もう牛とか猫とか犬で心に体当たりしかけてくるの止めてくれませんかと思う。 爽 快! じゃ、また最初から周回してきますね。 考えれば考えるだけ色んなことを考えるけれど、でも考えなくても、面白いものは面白いんだなあと、今思う。 SUPERMAN #40 ぶっちゃけ、DCの長年のあれがなにしてのおかげでワールドファイネストに関しては大分こちらの感覚が麻痺しているのは否めない。 けど、うん、これはあれだ、買っとけ。 超人に対してこういう触り方をする蝙蝠は、ちょっとない。 完全にクロだ。 あと、ぼっさまとヴィクが仲良しなのでうふふってなった。 しかし、なんだろうこの、JL誌以外でJL成分の供給を受ける感、ありがてぇ。 ……つか#40でぼっさまとクラークがこんなに仲良いのに来月のクロスオーバーからアレかと思うと、う、うう。 BATMAN : ARKHAM KNIGHT #10 実は毎週欠かさず読んでる週刊トマシ。 さくっと読めるから好き。 ルーシャスとぼっさまのボケたらツっこむ感、好きだぜ。 あと、このシリーズのぼっさま、ちゃんと仕事してるよね。 おう、結構読んだ気がしたけどまだコンバージェンス3誌残ってるだよ。 ブースターとCSとJSAは確保した。 本編は、うん、なんかもういいや。 アランが素敵だったら誰か教えてください。 買います。 |