** それでは聞いてください。 『今週の日曜は休み。』 |
** 絶賛仕事中ですがFNS歌謡祭リアタイして記憶がおぎゃー!!! あ、来年良い年になるわこれ、これすごいわ。 |
*66は前髪あげてくれるの好きだ* 28日は久し振りにリアタイで音楽番組見てきゃっきゃとか。 うん、まあ、仕事はしてた。 つか裏があるのほんと知らなくてしょんぼりん。 3代目はぎりぎり見れた。 ハイローのことイケメン映画と紹介されるのちょっとわからないと思ってたけど、はたと気づくとイケメン映画でした。 イケメンの上にめちゃくちゃ踊れるからもうわけがわからないぞLDH。 つか、メッセで40組超とかリハ死にそうですねとかそんな心配を。 んーと、常日頃BPMの進行はうんこだなあと思ってたんですが、いや、うんこってのは、心地良いまったり感と裏腹に牙を剥く脈絡のない展開、とかそういう。 んでも、40超をところてん方式の流れ作業で紹介しなきゃいけないほうが、きついなあと。 日本の番組ってそういうもんなの? テレビ見ないから知らんもじゃ。 ……たしかにHigher Groundを期待してた自分はいますが、しかしだ、まず言っておきたいのは2ndの66はただでさえ踊る兄さん達が許された空間の本当に端から端まで高速移動をかますのでステージがせまくてせまくて怖いのでテレビ向きでないとあれほど。誰よりもカメラさん頑張れ。 あの空間、実際のところ狭くはないのよ。 うん倍の人数のとこがパフォーマンスしても平気なのよ。 んでも2ndでかいし速いしクソ速いしほんとにクソがつくほど速いのな。 ドキドキするのな。 あー、裏見たかった…… んー、その筋の人でないし聖書を置いてる本棚の真ん前に障害物があるんで取りに行きたくないんですが、カインとアベルのあれ、二人がそれぞれ何を供物にしたかは記述があっても、何故カインの供物が受け取られなかったかの説明は、なかったような。 勘違いかもしれない。 うむ、本棚の鎮座場所はクソ寒いので行きたくない。 で、稲作と神事が結びついている極東農耕民族としては、その何故が、納得いかず、だってぶっちゃけそれが動機だからね。 んでも、カインのこれってそういう話でなく、神への供物は己の最も尊いものでなければならないっつーコードに従ってないからで、平たく理解するとガチで肉食のお父ちゃんに草を供えてたカインが悪いっていう、その解釈を知ったのはたしかアメコミを読み始めてからだから、最近なのな。 ……あそこのお父ちゃん、冗談にもほどがあるぐらい肉食よの。 で、もっかい繰り返すとその筋の人じゃないし手元に聖書がない。 けどー、たしかー、カインはー、自分の供物がなんでダメなのかー、わかってなかったー、ようなー わからないならー、聞けばいいのにー、つか家族の誰かが気づくはずなのにー、それが殺しに発展するのがー、 身内による殺人あるあるなとこ、ぞくぞくするよね。 だから、っつーか、カインが誰を殺したとしても誰もカインを殺してはならないのは、弟を殺したカインは悪であるがカインが悪であることはカインだけに起因しないという、お父ちゃんの過失をお父ちゃんが認めてるようなもんで、だから、あそこってのは、レア? エデンを放逐された人間は不条理なほど自由だ。 それでもいいんですか。 それでいいんですか。 自由ってのは、その恥にのたうちまわりながら生きることの自由ね。 で、そろそろハイローの話をしたい。 ようやく4周目ですが4周目のスモーキーが今までで一番美人でした。 スモーキーの場面ってドラマ、むび1と考えてもこのむび3が決して長いわけでないんだけど、むび3が一番表情の変化が豊かなの感慨深い。 あー、微妙な表情の変化で豊かに表現されてるとかそういう。 だから、まず役者としてすごいよね。 つか、あと何周するとロック解除されてニカさんがメキシコに行ってくれます? 最終盤のコブラちゃんと黒崎の叔父貴の対峙、いつだって私は画面の端に向かって祈ってますよ? 家村会長があの時席を立たなかったの、義理だかなんだか知らんけど実際のところ今までの諸々で動くだけの余力ないのかななんて、あとそもそもsword地区押さえたかったの家村会だし。 でもニカさんは! かましてほしかったな! 誰より高く飛んでほしいんだよニカさんには!! ほんと、ニカさんは今だからこそ出世してほしい推しヤクザの一人ですよ。 ハイローのいいところは推しヤクザが死なないことですね。 余所じゃなかなかこうはいかんのだぜ。 推しはまず死ぬものとの心得が必要なんだぜ。 はー、FM楽しかったな……。 EOSに対しての九龍紹介から始まるの好き~。源会ほど極端でなくてもどこの所属かでみなさん雰囲気が違うのも良い。 雑だ雑だと言われますがね、あの短期間に無名街の住人撤去と爆破準備をしなければならない家村会をまず褒めて! ものすごく褒めて!! 狭くないよ無名街。 そりゃ夜までかかりますよ。 でも時間差つけるって効果的よね。 4周目に入ろうがあの時ニカさんが持ってたあれの形状が良くわからんので正解ください。 なんかね、思ったより曲がらないというか、中心線に対して左右対称? 両刃? ダガー? 鍔の両脇に小さく白が入ってる気がするけど錯覚かも。 そういうのとか衣装とか車とか、さっさと資料出して! スピンオフとか過去話ノベライズも欲しいけどまず資料出して! 月刊でもいいよ! まあ、たしかにニカさんに持っててほしいのはドスじゃないんだ。 むしろマチェーテなんだ。 似合うぞぉ? ぶん回してパンデミックゾンビワールドで首ちょんぱしててほしいな! ……正直なところ、一昔前のエグザイルくんならそんなバカ映画をカジノ枠でやってくれたと思うんだ。 年末とかにさ! やろうよ! にしてもやっぱりスピンオフ九龍欲しいなあ。 ニカさんはもちろんだけど、戦後黎明期とか黒崎の叔父貴の若い頃とかさ、夢いっぱいだよ。 FMで卒業と言いつつ広げた風呂敷ごと爆破されてこっちはあっぷあっぷだ。 終わりを迎えたのはそのとおりなんだけど、それによって明らかにされた今までの空白をさっさと埋めてほしい欲の方が強いから、面白いプロジェクトだったんだなあと改めて。 戦後黎明期九龍とか映像より活字の方が燃える気もするけど、無名街の皆さんならスモーキーの元気な頃が見たい。 というかシオンから見た無名街とか。 EOSもFMもなんでシオンおらんのと思うけど、いたらいたで地獄ぞな。ふふ。 ぅえい、今日も時間です。 |
*11月23日 勤労に感謝する日* だと、帰宅してから知りました。ふっふー! 生きてます! ちら見してそっと閉じたついったーが優しい空気に満ち溢れて、JL早く行かなきゃ。 最速が日曜午前なんだけど、押すと火曜ね。 Itも見たい。 あと、ハイローむび1におけるワイスピ7終盤カーアクションみたいなとこ、二台であれやるワイスピの方が強いとかでなく、ハイローのあのシーンは平井の可愛さを見せたいがために存在しますとかそんなことを語りたい。 |
*11月18日 くそねみ* うぇーい、ハイロー2周目とソー行ってきましたロキちゃんの扱い好き過ぎてありがとうしかでてこない。 ありがとう。 くそねみ。 しかし勤労のために行ってきます。 また後程。 雪。 来週はハイロー3周目とブレードランナーの予定ざます。 あ。 むび3のこれ、劇場版のカット使ってるじゃない? 劇場だと読めなかったノボル先生のお勉強会の黒板とか嬉しいんだけど、今まで予告として出されてたものを振り返るに違うカメラの画もあるわけじゃない? 円盤で待ってるわ松竹。 ……LDHて本来そこらへん至れり尽くせりな感あるので、今度こそ待ってるのよ。 |
*11月11日 しぇあはぴ* 滑りこんできましたハイローむび3。 前後に勤労してるんで既に記憶がとっちらけ。 お、おでは昨日今日明日と何をしてるのかな。 で。 ちょぼちょぼと、一周目の今、言っておきたいことを、言っておこうと。 EOSのロッキーと蘭ちゃんのあれ、お互いの過去の死因(未遂)かと思うと心震えるっつーか、だからあの時鎖が外れたのお母さんとお姉ちゃんの呪いかよっていう。 縊死が許されないという呪いね。 うん、FMはまったく関係ない。 FM、前にも言った気がするんですが、ロッキーがEOSでメインだったおかげで今回のFMは正直消化試合ぐらいの軽い気分で赴いたんだぜうっふー! ので、今日中にもう一回見たかった程度にはストーリーの色んなとこについていけてないのだよ。 え、今日わたしは、何を見たのかな? 物語のことはちょっとおくとして、ロッキーの立ち姿が美しすぎて意味が解らない。 そんなに美しくある必要はないんじゃないかな。 あれか、mvか、WHITEOUTの再撮か、じゃあ仕方ないな。 ロリポップありがとうございます良い夢が見れそうです顎を触る仕草、顎を触りたいのかグリルずれそうなのかの二択のうちFMは前者だけどEOSは後者だと思うんだけどどう? あの場面番長とお話してくれると思いまちたお話ししてくれませんでしたディレクターズカットよろしくお願いします。 そしてニカさんの後ろ姿がほんとにほんとに美しすぎて膝をついて号泣したい。 源治さんといいこの方といい何なんですかこの佇まいの美しさ。 ニカさんがさー、一番言いたかったのはニカさんのことでーすーよー。 フォーメーションが対角線なおかげで1フレームに収まらないことで定評あるKKコンビですが、ニカさんが二階堂なのは2ndのリーダーだからだと思わせておいて違うんだよーのあれ、ロッキーがロッキーなのは黒木だからと思わせて違うんだよーって、あなたたちはこんなとこまでシンメトリーかと、とッ! いやほんと、ロッキーの名前が明かされる必要ってそんなにないと思うんですよ。 うむ、琥珀さんが名字を知ってたことに意味があるというのは理解出来る。 が、付き合いの古さを言いたいのなら他に方法はあるんでないかと。 それより僕ぁこのFMのタイミングで二人の名前を明かしてきたシンメトリーをだな、そっと引き摺っていきたいんや……また1フレームにおさまらなかった……。 琥珀さんとロッキーは、うん、何故私はそこについては当然のように受け入れてるのか……嘘です。何故じゃないです。中の人達のやりとりクソ可愛いの知ってます。台詞確認のためにさっさと二周目行きたいです。 ニカさんのことは、今思えばあれ伏線だったんだ……ってのが。 FMはニカさんの過去爆破セレモニーかと思うと、うふふって笑いたくなりますね。 EOSにおける蘭ちゃんとロッキーもなんだけど、ニカさんとスモーキーも鏡合わせで、しかしお互いの道を選んでもう二度と交わることもないもじゃ。 んー、ニカさんどうなるんだろう。 逮捕されるにしてもどの件? なんかもう、行けるとこまで行ってほしい。 メキシコでレッドラム作っててほしい。 タケシがいっぱいのタケシでありがとうありがとうこの恩は忘れません。舞台挨拶もありがとうございますその二人の組み合わせめちゃくちゃ好きなんですありがとうございました先輩がはちゃめちゃに野生の幼女なのでツッコミいれてくれる後輩が後光差す男前です。 あんなに可愛いのに男前! ありがとうしか出てこない! 番長が今日も美少女で、尊い……しか出てこない。 あー……美少女だった…… 日向さん、実際のところ回を追うごとに動かなくなってる気がするのに、目を閉じると浮かんでくるのは日向さんです。なんという絵力。 最後の花火がパノラマ島並に毒々しいの、流石日向さん。 九十九さんが山王連合といっしょにいるの、頭悪い期待しかしなくてによによするんだけど、でもFMで一番笑いそうになったのそこじゃないから絶対許さない。 あの撮り方は許さないぞ。 なんかね、素直な感想として、もう完全にキャラ萌え視線で見てるから、頭おかしいから、FMが面白いのかどうかわからない。 面白いというか、面白さを味わうとか、そんな余裕などなかった。 とりあえず二周目いかなきゃ。 |
** 3代目のらいびゅやるってよに腰をふわっと浮かしかけたけど、らいびゅの時間帯の関係でハイローFM尽く見れなかった私はそっと着席したのである。 土曜の出勤前に滑り込みに行こうと思います初日。 実質公開日からどれぐらい経ったのかな? 舞台挨拶らいびゅ有の方に行きたかったんだけど(私が)事故ると言われ却下されました。 ありうるから嫌。 あ゛あ゛ぁ、 勤労してきます…… |
*10月31日 来年はオリジナルキャスト様が復活だそうで* あ が る ぅーっ!! あの映画、兄様妹様の関係性は基本的に殺し合いで、なんだけど、それだけではない瞬間が、前作通してもほんの瞬きの間でしかないのだけれど、あるにはあるその匙加減がたまらなく好き。 ありがとうレザレクション、君のことは冒頭だけ忘れない。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありがとうございまっした!! ふぅっふー! いきなり凍える寒さ到来ですが皆さま無事ですか。 そして御質問ありがとうございました。 アメコミイメソンはでもあんまり数ありませんよ? というか大抵何を聞いてもハルブルに変換する病なので、勝手に脳内でハルブル上映会が始まりますからね。 ので、特にこれはと決めているものをお話しますと、でも単純に、その曲が好きなだけだったりするのですが、 筋肉少女帯『悲しきダメ人間』 生まれ変わったらご主人様(ハル)と犬(ぼっさま)になりたいねーって言ってる二人はかわいいと思うの。 でもどうせ手なんて繋いだってはぐれて二度と会わずにそれっきりだし第一生まれ変わらない。 とちゃんとわかってるダメ人間二人が分かりづらくいちゃいちゃしてたらいい。 核P-MODEL『巡航プシクラオン』 ほんとめちゃくちゃこの曲が好きなだけというのは確かにあるけど、これすっごい私の中でお春さんですハイ。 この、天空真っ二つに割れるような気持ち良さが、ハイ。 ちなみに同じアルバムに入ってる『ビストロン』はパララックス(FINAL NIGHT)だと思ってます。 まあほんと、好きなだけで。 ひたすら。 cocco『キラ星』 この曲でハルブル考えるとめちゃくちゃ可愛いという効能。 "Be mine before I fall"は双方向からの矢印でお願いする。 ほんと可愛いんだけど足元は底が抜けてるかと思うと。 mouse on the keysはどれをとってもかっこいい曲ぞろいで今日はハルブル書けるwwwという日はまず間違いなくここから入りますよ。 "spectres de mouse"は通常戦闘曲、"aom"はラスボス曲だと勝手に思ってる。 フィールドマップ曲もある。 OPは最後の晩餐。 どちらかってーと夜に聞きたい曲多いですね。 逆にほぼ昼間聞くのがPianojaC "BLOOD"に収録されてる曲まるごとバリブルだと信じてる。 ←も↑も楽器のみだけど映画音楽より一曲一曲の主張があり、聴く側を選ばない聴き心地の良さですが、それにしたって何故mouse on the keysはハルブルでpianojacはバリブルなのか、私にはわかりません。 Hanz Zimmer: TRUE ROMANCE "you're so cool" みんな大好きハンス・ジマー。 映画見たことないんですが、見たことないので容赦なく妄想するよ。 お春さんの知らないとこで絶賛死んでいく最中のブルース様のちっともそれどころでない脳内の片隅でぐるんぐるん駆け巡る走馬灯がことごとくお春さんとの思い出で、しかもやたらキラキラしてるから、いやそれはないわー、と自分にツッコミ。 記憶にございませんと澄ましていたいのに、けどなんだか楽しくて笑っちゃう、そんなうきうきわくわく今際のきわ蝙蝠、です! すんません、もっと書きたいことあるんですが時間切れです。 おいおい追加させてください。 妄想だけはほんといつだって臨戦態勢なんで。 ありがとうございました! |
** あ。 ……もともと11月は死ぬ気だったんですが、どちらかというと楽々大往生? とか? でも、え、今むちゃくちゃ、狼狽を、したく。 したくてよろし? あれがなにしてどれも劇場公開から最速で数日経たないと、見れないのでしが、がん。 おん。 コレ聞いてると健全な方向にアガって、落ち着く。 ありがとう幼女。 この面子にwabyくん入ってるの逆にしぶい。 ふと我に返ると、他にブレードランナーとソーがあるわけじゃない? ハイローの試写会lv行けなくて血涙してる場合でないとか? どこにそんな時間が? つか、客商売がどう足掻いても行けない時間帯よの試写会。 休みを取るとかそんな思想はないのである。 今週来週は何もかも無理でござる。 すごく頑張るとむび3劇場公開日の最初の時間に滑り込めるかもしれない。 でなかったらほんと再来週まで無理。 泣ける。 見ないうちに言っておきますけど。 むび3、九龍も踏み台に過ぎなかったニカさんが半島の皆さんと裏取引、まさかの東方神起爆誕、地獄の釜が開いたかの如き混沌のどさくさでメキシコに逃亡、麻薬カルテルを仕切る傍ら片手間に怪しげなクラブをやってるよ。 んでなんか見覚えある二人がニカさんの隣にいたりする、そんないっぱいのフルクラが最終的にワイルドスピードみたいになんかえらい人の金庫奪って逃げる。 とかだと夢いっぱいですね。 まあ端的にいえばらいびゅの九龍仕様の哲也さんとロッキーが忘れられなんだ。 ツアーも映画も行けない私はカートをぽちっとして物欲を満たすしかないのだよ。 あ、課金たのしい……心が満たされる…… |