** 世はセンター試験ですが。 ハワイからゴルフ三昧の推しを拝見していると、人脈広げとか人脈固めとか、政治のにおいのするゴルフで、推しのそういうとこ、しゅき。 |
** 盛大にパニックになっておりますが、推しの握手会に当選したようです。 え、死ぬ? 死ぬのあたし? |
*12月27日 しばし待たれよ* 推しのヘッドロック会がめでたく追加となり、平日が増えたので休日祝日に勤労している客商売のファンは泣いて喜ぶじゃろうよ。 しかも推しの誕生日が日程の中に入ってますよ。 これはもう誕生日ヘッドロック会ですよ。 量が大変なことになると思うので、参加者全員がジャンケン大会をし勝ち残った一人が推しにヘッドロックされるで良いのでは? 握手会にしたって結構な人数と回数ではないか。 推しがファンに会いたいと思ってくれるのは嬉しいけれど、や、なんかもうほんと、負担になるんなら嫌なので、なんなら握手でなく、御簾越しに土下座させてくれ。 そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちありありがとうございまっした!! 負担かけるのイヤンとか思いつつ、まあ追加握手会も一冊だけ申し込んだんですけどね。 北陸県民なので東京なら日帰りできるのありがたい。 前日と翌日仕事ですがね、が、それは良い。 私はもっと深刻な問題について考えるべきだった……うっかり当選したとしてもだ、この季節、己の思う日に思うとおりに交通機関が生きているのかわからんもじゃ……。 北陸県から太平洋側に行くにはどうしたって山々の間を越えてゆかねばならず、この季節の山はだ、雪山なのだ。 飛行機使えばいいじゃないとかそんな話じゃないんだ。 雪はまず空港から仕留めにいくぞ。 高速でも良くて速度制限、悪くて新幹線がオリエンタル急行殺人事件。 そんな冬じゃないといいなあ、今回は……。 |
*12月24日 冷静に考えると* 推しの写真集が来春に出るだなんて床をごろんごろんするしかない。 Mステに始まり供給が激しいので記憶が追い付かない。 九州ローカル番組に出てた推しがはちゃめちゃに可愛らしく誰が拾ってくださいと彼女募集していたけれども、しかし仮に道端に黒木啓司(一月に39歳)が落ちていたとしても、拾うだけの勇気が我々に果たしてあるのだろうか。 と考えるとなかなか的を射た表現かもしれない、拾ってください。 早く世継ぎの顔を拝ませてほしいというのは全くの本音なので、そんな勇気と、胆力と、賢さを具えた強いおなご(90年代)に拾ってもらってほしい。 なんだ、惚れた馬の子供達がレースに出るのを待つのにも似た気分? 啓司さん最高に骨格が素晴らしいのでほんと早くDNAを残してほしい。 来年のSECONDカレンダーを壁にかけました。 その向かいにあるのは2017年の7月です。 夏は終わらんのです。 |
*12月13日 開封の儀* とりあえず中を見てみないことには整理できないので、結局開封しました来年のカレンダー。 ちなみにEXILE本隊は卓上、EXILE THE SECONDは壁掛けと卓上でございます。 やべぇ、セカンドの9月で死ぬほど笑ったら本隊とのギャップで追い死にした。 本隊の啓司さんのお写真、啓司さんて光の加減で瞳の色が透ける感じになるんだけど、それが良く分かるお写真で、卓上しか買ってないんだけどこれ壁掛けのだともっと大きく見えたりする? ……いや、流石に壁掛け二冊はきついんですがね。 今年の(じきに去年になる)セカンドの壁掛けカレンダーを外す気が毛頭ないからね? どんどん壁の空き面積が小さくなるね? カレンダーのお写真全般は、やっぱりセカンドのみの方が可愛いなあと思います。 色味とか撮り方とか。 9月がほんと何が巻き起こっているのかさっぱり分からない異空間になっているのでお勧め。 ……啓司さん、EXILEとフルクラと、それ以外で振れ幅あるの、ほんと何。 何。 EXILE=フルクラでもないんだよな……おもしろいなあ……。 じわじわと、大掃除の下準備を、しており、 |
*12月11日 タイヤチェーン???* チェーン??? つけ、つけるの??? 区間によってはねばならぬになったの??? そんなサイトに拍手ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちちちありありがとうございまつした! 安・全・運・転! 『来る』見ますた。 ホラーというより怪獣大決戦みたいに胸熱。 で音の展開がいい。 サントラほしいとか思ったけども、も。 こんなに強い松たか子は初めてだし、こんなに強い柴田理恵も初めてでちた。 最終戦ほんと熱い。 最終戦のちゃんぽん具合がすごく日本ぽくて良かった。 奈良とか平安てこんな感じあるよなって。 んー、ホラーっぽくないってのはたぶんじっとり引き延ばす感じがないからかも。 そこが好感でもある。 結構テンポ良く進むし怖い絵のとこはちゃんと怖くで。 そいえばポスターなんかもホラーっぽくないわな。 『jam』も見まちた。 え、なんかこれ、因果応報青春群像とか言ってなかったっけ? 錯覚? LDH云々なくふつうに面白かったよ。 顔いいけどね。 ノブくん顔いいよね。 町田くんほんと顔いいよね。 青柳さんがほんといい具合に瞳に光が無くてヒロシよかった。 ヒロシと語る会よかった。 正直マサコの方がホラーじゃった。 いやほんと、今まで見た青柳さんの中で一番好きな青柳さんかもしれない。 こういう役好き。 すごい合う。 あと当たり前だけど二人とも歌上手ぇ。 青春かはわからないけど男子トイレで喫煙の図が好きという方にお勧めしたい映画だ。 私は好きです。 ファンタスティックビーストも見たしつか前後編とか知らなんだボヘミアンラプソディで案の定ぼろぼろ泣きもしましたけど、年の瀬。 あと一回ぐらい行けそうだけど、何しましょ。 『来る』の最終戦がほんとかっこよくて、完全にエンターテイメントだなあと思ってんですけど、考えてみれば奉るとはまず楽しませるという精神があるのだから、当然なのかもしれない。 推しの写真集はとりあえず三冊予約です。 というか、鑑賞用に一冊と保存用に二冊ぐらいほしいなあと思ってたんで、ポストカードとTシャツと握手会争奪で三種類ちょうどよかった。 握手会抽選、当たったらいいなぐらいで一冊だけ予約したけど、当たったら当たったで日程が地獄なのですよ。 いや、そもそも推しと握手なんてしたらこの世から祓われてしまう。 それは困る。 大掃除を! しないと推し達の来年度カレンダーを御開帳できないのである。 |