*1月6日 メシアー!!*



色々すげぇ……ッ

どっちを向いても松下一郎。視界360度ボーダー松り!
大変良い思い出になりました。






*1月4日 く、くく……*



未だ目が慣れねえぜ……。
松り的にはこのサイト、既に"見"に回っております。
つか去年末からのもちゃもちゃした修羅場がまだ決着つけてないわけですよ。
当日がちょうど修羅場終了日なんで楽しみだなっと。


正月三ヶ日は延々蟹について考えてたような気がします。
あとものすごい銀歯が抜けてびびった。本当にものすごいんだ!


と、いうわけで。
ちゃんぴおん冥王神話、新年から袋とじND。次は二月だよ!
ストーリに進展ナシ! 丸でナシ!

はいはーい次は、手代木LC。
正直、燃えた。
バレが年末の段階で出てたんだけど、改めて絵で見ると魚座かっくいい。
というか、作者の絵と合ってるのかな。
不安なく見れました。
先代魚はキャラ的にアニメより原作に近いと思う。髪は水色だけど。
きっちり喋ってくれるのが好印象。「冥闘士ども」だし。
アニメはアニメで好きだけどね。
アニメなら「冥闘士の諸君」とか言ってくれそうだ。
が、それよりも。
今週のミー様はなんだかゴーショーグンに出てきたブンドル様みたい。
「美しく散りたまえ」とかそのうち言うかもしれない。
で。
「お前自ら打って出るか 天貴星グリフォンのミーノス」の次にある、口元のみのアップ。
一瞬誰だか分からなかったけど、あれってミー様だよね?
冥衣の首あたり見ると、やっぱりそうなんだよなあ……。
や、歯を見せて笑うのが意外で。つか合わんかも。
そんな少年ジャンプの主人公みたいな笑い方しなくてもいいですよとか思った。

てか。
冥闘士って意思の疎通に欠くね。
ミー様部下のだーれもニオベの話を聞いてないよ!
あれなの? 所属が違うと仲あんまり良くないの? やっぱり?
どこかの軍隊みたいだね。
ニオベはとってもニオベで大変良い。
つか今週のラスト、ニオベの拳を薔薇で受け止めるのに燃えた!
あれってやっぱりピラニアンローズなのかしら。
原作双魚宮戦を思い出すやね。
来週どうなるかウキウキ。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++
拍手ぱちぱちありがとうございます!
弾丸の如くお年玉をもらった気分。もらったもんはお返ししますよーッ







*2007年 1月2日 あけまちておめでとうございます*



はっはー!(壊)
目が、目がァ! な状態になりますよ、注視してると。
この後白い画面を見ると薄っすらボーダーが浮かんできます。
るいるいさん、あたしやったよ!
6日までこの状態です。

こんなことしてて、何ですが。
今年は非常に正月らしい正月を送っております。
二年参りとか五箇所ぐらいまわりましたよ。いいのかな。
それでもやっぱり深夜になると自室で、もちゃもちゃと蟹を書いてるわけです。
もうアレだ、あたしはこれを他人様に読ます気はないんじゃないのか?
と自分で思いたくなるほど亀の歩みです。
どうせならアキレスの亀になりたいです。追いつけねえ!


基本値頭の悪いサイトですが、今年も遊びにいらしてくれる皆様に幸あれ!






←過去日記 もどる→